あかるい気の広がるほうへ
今日は、南西の方角から花を買ってくるとよい日、と知人から聞いたので、若干「?」と思ったのですが、時間があったので素直に行ってまいりました。お花は、大好きですから。
でも… 私もアバウトで、どうして今日、その方角、その時間、その色の花がいいのか、理由を聞くのを忘れてました(また書かないほうがいいことを書いています^^)
今月の気学の月盤を見ると、南西には、今月は九紫火星が位置しています。華やかさ、レジャー、衣食、金銭などに恵まれたイメージの星。だからでしょうか?
それで今日が、四禄木星の日にあたり、九紫火星をいかす日なのでよい。ということでしょうか?
北東に飾るのは鬼門だからで。玄関か窓際というのは、やはり鬼や福が出入りする門だからでしょうか。購入時間や、花の色も、方角に関係するのでしょうね。
ただ、南西の方角は、人によっては、凶方向に当たります。 気学の方位とは違う観点から見るものなのかもしれません。今度、確認してきますね。
・・・途中から雨に降られましたが、いつも行く花屋とは違う方向へ出かけたため、知っているようで知らない”ご近所発見”がありました。気持ちが明るくなったり、前向きになる行動ならいいなぁ~と、例えばいくら吉方でも知らない神社に深夜出向いたりするのは気が進まない私は思ったのでした。
生花でないといけないのに、春咲きの鉢植えのかわいらしさに目が向いて、雨の中をセール品の鉢を余計に抱えて帰ってきました。しかし… 土用の月(今月、辰月)に、土いじりはよくないのを忘れてた! ガーデニング・シーズンなのに厳しいではないですかっ。本格的な植え替えは、じゃぁ来月になってからにしますか、と。
・・・占いには、さまざまな種類がありますね。占いによっては、別の方角や答えがでることも。だから、いい加減? そんなこともありません。それぞれに理論がありますから。さまざまな思想があると同じように。自分が、頼もしいと思える方法を選べばいいこと。
私は… おそろしい占いは、いやですよ。
おまじないは好きですけどね。コイン投げも(笑)
おそろしいことを考えないではいられないこともあるけれど。明るさをめざすために考えたいと思います。本サイトのウィークリー、更新してあります。
« つきあう人は「恥を知っているひと」 | トップページ | 「教えたり教えられたり」に教わること »
「うらないごと 全般」カテゴリの記事
- なんでもない大切な日々。(2017.09.07)
- 多面的に見る面白さ。(2017.08.25)
- 高校生になるから恋をしたいです。(2017.04.05)
- 命のまたたき。新年、2017年に寄せて。(2016.12.30)
- ぼくら、つめたい道を(2016.12.05)
南東って、おい。…その、わたくしを上回るアバウトさは何やらん。
・・・体の調子は大丈夫ですか?
今日は吉方向ではないけれど、洗足池まで行ってサイクルボートに乗ってみました。電車賃300円、ボート30分600円、アイス100円で充分楽しめました。駅のすぐ目の前が池なのがインパクトありました。
もうすこしきれいな水だと守護神効果?あったかもしれませんが…^^; 鯉はたくましい…
投稿: 恵美花 | 2006年4月24日 (月) 23:34
花買いをススメた当の本人は、南東と勘違いしており、探すと結構遠い花屋しかなく、最近疲れているのもあって、外に出るのを断念いたしました。
紫白の星を盤の中に探し、暗剣殺や破のない日時や方角を設定します。
人によって凶方向では?とありますが、個人のに関係なく、星が揃って、自然に力を持つことになることからお力を受けましょうということです。
ご利益あったらご連絡くださいませ♪
投稿: のんこ | 2006年4月24日 (月) 09:20
西南がいいのは、奇門遁甲のようですね。
私は奇門遁甲の仕組みはわかりませんが、本を見たら今月は南西が大吉方となっていましたから。
投稿: 恵美花 | 2006年4月24日 (月) 03:11