いつ来ますか?ソレ。
地震。救出作業が今も続いているようですね。被災地の方々のご心労、お察しします。命を落とす人が、これ以上出ないようにと願います。
「どうしてここばっかり来るんかねぇ」
と、避難所で話す女性の、懐かしいイントネーション。
どうして?
「関東はいつ来ますか。占ってください」
そんなケータイメールもいただきました。率直で、わたしを鍛えてくれるひと。好きですよ。
いつ?
とても不謹慎なことを書きますが、災害や事件の中で、失うものは大きいけれども、なかには、それによって、本当に大切なことや必要な人を確認できるひともいる。冷え切った夫婦の絆が、結びなおされることもあるかもしれない。虐待やいじめもやめられる、かもしれない。
でも、ソレが来ないと、なかなか、ひとは変われない、気づけないものかもしれません。
ソレぐらいのことがないと、やりなおせないほど溝が深まってしまった関係も(自分自身との関係も含む)多いでしょう。
…タロットカードで言えば、カップの4。
4は、満たされた状態をあらわすカード。愛情を満たしたはずの杯には、それ以上、新しいものを注ぐ余地はなく、生じるものといえば、「不満」です。皮肉なものですね。カップをなみなみと満たした欲望が、ちゃぷんちゃぷんと水音をむなしく鳴らしています。
「いつから、こんなわたしに、なってしまったのだろう」
ソレは、来たほうがいいのでしょうか。
…そんなことは、ありませんね。
ソレは、必ず大きな代償を伴います。
…いろんなことを考えてしまいます。そして、ノンキに考えられるのは、わたしのいる場所が平穏だから。
たいしたことはできないけれども、わたしやわたしに近しい人たちのノンキな平穏を守るために、遠いところのことにも関心を持っていたいと思います。なぜなら、それらは、みな、つながっているから。
つながっていると考えるのは、
こわいことでもあり、
頼もしいことでもあります。
「やりなおせない」と、思い込んでいるだけかも、しれないよ。
…今夜も、へんなことを書いています。
ホームページのウィークリー・メッセージ更新してあります。手相と易に興味のある方はご覧下さい。
« ためておくことと、ためないこと | トップページ | デリケートな凶器 »
「うらないごと 全般」カテゴリの記事
- なんでもない大切な日々。(2017.09.07)
- 多面的に見る面白さ。(2017.08.25)
- 高校生になるから恋をしたいです。(2017.04.05)
- 命のまたたき。新年、2017年に寄せて。(2016.12.30)
- ぼくら、つめたい道を(2016.12.05)
コメント