基本的に、猫好き
猫談義。犬好きは自分の家の犬こそ可愛いので犬グッズを集めない傾向にあるが、猫好きは猫グッズに目がない。
ほんとう(゚ー゚)?
犬は種類が多く、姿かたちも大きく異なるが、猫はそこまで違わないので、どのタイプの猫にも自分の猫好みを反映できる。もちろん、三角耳を見るだけで愛猫のイメージを重ねることができ、ニマニマしてしまう猫好き。
そのへんにいる猫にも「チ、チ」と、声をかける猫好き。
ついでにコンビニの外につながれて主人を待っているコーギーちゃんにも視線を送る猫好き。「かわいいネ」。
犬も、猫とは結局のところつながっているのだと、かなりアバウトな思考回路の猫好き。
とかなんとか。手相の補講に来ているのに、猫の話を始めると止めることが難しい猫好き。
未練を振り払い猫の話を打ち切り授業を敢行。が、後半、油断して猫の写メを見てしまったが最後! 結局、猫の印象で補講が終わってしまう。
「また来ます」。なんとひとのよい猫好き。
猫を飼い出してから、置いていくのが可愛そうで、好きな旅行を我慢し幾年月。気づけば、手のひらの「旅行線」が消えていた、あわれな猫好き。・・・それはわ・た・し^^;
晩年は世界遺産巡りが夢ですのに。
でも、まぁ、いただきものの猫チョコレートをめでながら、猫の話を書いて一日終えれば疲れも癒されたよ・う・な、錯覚。基本的に自分で言うのもナンですが、ひとのよい猫好き。
おいしそうなお醤油もいただきました。そのままがおいしそう。これは猫にとられないですむけれど、お刺身がアブナイ。いい加減に猫の話を切り上げましょうね。…そろそろGW。今年は本来の猫好きらしく^^;ゆっくり休もうと画策しているわたくし。皆さまのご計画は?
最近のコメント