終わりのない旅
パソコンを開いて、雨やどり^^ 帰ろうとしていたら、ひどく降ってきましたので。
渇いていた植物には恵みの雨、かな。
低気圧のせいか、春の多忙さからか、浮かない顔の人が、ちらほら。
大気が緩んだせいか、春の混沌からか、久しぶりの人からの前向きな連絡が、ちらほら。
新しい教室には、不思議と縁のある星の方々がいらして。
今日(火曜日)は、最初に来られたお客さんの話を延々と黙って聞いていたい気持ちになって。
黙って聞いているのでは仕事になっていないと思うのだけれど。
ときどき、
小さい頃から今までの、その人の来た道を延々と耳元で語られながら、そのまま眠りに落ちてしばらく夢の中を歩いていきたい、
知らないところまで歩いていきたい、
知らないことが知れるまで
などと、夢想していることがあります。
(雨宿りで変なモード^^;)
けれど、実際には、次があるので、また、わたしも体力がないほうなので、
長く多く聞いて愉しんでいられないのが残念。
愉しむのでは仕事ではないのだけれど。
いえ、面白おかしく愉しむという意味でなくお仕事きちんとしておりますが、
油断すると、
聞いていたいモードになってしまう。キケン、キケン。
どうすればよいのかしら。
・・・
どうもしない^^
明日も明日のやることを。
・・・
皆さまはどんな一日でしたでしょう。
わたしは、いつものように、ルーンストーンをひとつひいて、今日はおしまい。
この慌ただしいのや、
新しい人間関係や、
なんだか不安定なようでいて待つような思いの混ざる状況は、
旅に、出ているということね。
…上の写真はアップルチョコレート。おいしくいただきました。フルーツとチョコは相性がいいですね。バッグにチョコが入っていると安心。
日付が変わって。おやすみなさい。
« 満月をとうに過ぎ | トップページ | 基本的に、猫好き »
「つれづれ+占い」カテゴリの記事
- 種をまく、2019、己亥年に寄せて。(2018.12.31)
- 人の手、わたしの手。(2017.11.01)
- 戦いの春、マイペースな春、姓名学人体実験中?(2017.03.05)
- 時は変わらず、舞台は動く。(2017.02.19)
- 味を出す。(2016.05.21)
お忙しい中 ご返事ありがとうございます。
やはり そうですか。私も算命学を勉強していますが、いろいろな 状況があり 絶対ということを ありえませんよね。
ドラマの中の 過剰表現だということに しておきます。
本当に ありがとうございました。
機会があれば 恵美花先生の手相教室にも参加させていただきたいと思っています。
投稿: to-ko | 2009年4月17日 (金) 21:56
こんにちは、いつもコメントありがとうございます。
ネタは、苦労が耐えません(;´▽`lllA``
まだ病み上がりなので、今日はお休みしました。
また遊びにお伺いします。(*´∀`)σ凸
投稿: ママ美 | 2009年4月17日 (金) 14:46
ママ美さん、
コメントありがとうございます。
いつも、文ちゃんの雄姿(゚ー゚)?になごませてもらっています。文ちゃん大好き♪
人ごとならぬ猫ごとながら、健康状態、心配していました。大丈夫そうで、嬉しいです。
また、連日の更新、よくネタ(と体力が^^)続くと感心しきりです。ママ美さんも体調に気をつけてくださいね。
これからも応援にうかがいます♡
投稿: 恵美花 | 2009年4月16日 (木) 21:28
to-koさん、
ブログを読んでくださりありがとうございます。
手相で子供の数をみる見方について、
現代はバースコントロールしますし、相手の子供運や受胎年齢等も関係することですから、「絶対に〇人産む!」と手相だけでは言い切れないとわたしはとらえています。
けれども、平均的な年齢で結婚して自然にしていたら何人授かりやすいかはわかります。
何人産むかよりも、重要なポイントは、
手相では多産な宿命なのに実際の子供がいなかったり少ない場合や、
子供の数が多くない宿命なのに、たくさん子供を産んだ場合、
過保護や育児ノイローゼや無気力?にならないために、手相の情報をいかしていくことではないかととらえております。
質問とずれてしまいましたらごめんなさい。
手相の子供の数は、いくつかの見方があります^^
投稿: 恵美花 | 2009年4月16日 (木) 21:19
いつもコメントや応援ありがとうこざいます
emi-kaさんが恵美花さんですよね。
タイトルを見れば、確かにそうでした。
他に同じ名前のブロガーさんがいたので今まで、ずっと悩んでいました。
これまでお礼も言わずに失礼していました。
本当に何時もありがとうございます。
(*´∀`)σ凸ぽちっと
投稿: ママ美 | 2009年4月15日 (水) 10:50
はじめまして・・・いつも、ブログ拝見させていただいて 占いの勉強にさせていただいています。
このブログのコメントではないのですが、昨日テレビで 銀座の母物語を見ていて 手相で 子供が何人と 言い当てていたのですが、手相で 子供の数が 本当にわかるものなのですか?良かったら 教えてください!よろしく お願いします。
投稿: to-ko | 2009年4月15日 (水) 07:45