オーラと手相の関連性を探る会。開催理由:好奇心
しんしんと冷えていますよ、平穏な夜を願いつつ、ホッとひと息、帰宅前。
写真は堂々たるアスパラ^^ 「実家で収穫した」と、数日前にいただいたもの。茹でて、炒めて、残りを本日のお弁当にして、あますところなくおいしくいただきました。しあわせ。
子どもの頃、農家の親戚の家で食べたとれたてトマトの甘さの記憶もよみがえりました。野菜好きとは言えない子どもでも驚くほどおいしかった。今はなかなか食べられませんネ。
さて、本年も、自由が丘・仙習院、よみうりカルチャー恵比寿、横浜とも手相講座が無事開講し、ひと心地つきました。教室を始めてから8年目になりますが、マイペースにて継続できていることをしあわせに感じます。
毎期毎期新規に開講できるようにお力添えくださる、よみうりカルチャーのスタッフ方々にも大変感謝しております。
今期もまた、20代から60代まで老若男女、様々なタイプ(゚ー゚)の方がいらして、それぞれの手相の検証しがいもあって嬉しい限り。生徒さんには、「手相の知識ではその線の持ち主はこのようなタイプということになっていますが、あなたはそうですか」?!などと、微妙なところを確認させてもらうことができるので(いけません?)、ありがたいのです。手相は、実証が大変重要。実際に「使える」と実証できれば、次からの鑑定に説得力がでます。
また、さまざまな立場、環境に身を置く受講生の方々からは、それぞれの経験や感覚、専門知識をうかがうこともできて、おトクだと感ずることもたびたび。今期も楽しくしっかり学びあっていきたいと思っております。
<以下、業務連絡^^>
手相講座修了生及び受講生(財運線迄受講済)の方々へ。
多才な受講生のおひとりの協力を得て、「オーラと手相の関連性を検証」する会をおこないます。とりあえず第一回。
日時:5/25(土)13時~ 2時間余を予定
会場:自由が丘手相運命学教室・仙習院
参加費:2,000円
内容:オーラ写真撮影と簡単な解説。その後、オーラの色と手相タイプの関連性を検証
定員:6名
興味のある方は連絡くださいね。うまい具合に運んだら、また行うかもしれません。
…鳥居の写真は、奥沢神社です。厄除けの蛇に迎えられ、こじんまりとした境内は深い緑に覆われてこころが落ち着きます。オフィスから自由通りの坂道を上がって5分ほど、かかりつけの動物の病院と、人間の病院にも近いので、たびたびご挨拶するようになりました。
人間は先日、胃カメラを初めて飲んで案外きれいな胃であることが判明。口から飲むカメラと鼻から飲むカメラの違いを、8mmカメラと35mmカメラの画像の差で延々と説明されたマニアックなお医者さまの手相を見てみたいなぁと思う今日この頃。若き日にお恥ずかしい8mmフィルム映画を製作したことのあるヒトオです(゚ー゚; 羞恥心薄れるお年頃、開き直ってまた何か作ってしまおうかな?
« 自分を破滅させられるのは自分だけだ。 | トップページ | 週の記録。手相教室懇親会^^ »
「手相運命学教室」カテゴリの記事
- 出会うから変わる、運勢は変えていくもの(2018.09.18)
- 1・2月のお知らせです。(2018.01.18)
- 「なんか言う!」(2016.10.01)
- 人の中に、自分が見える。(2016.08.26)
- これがわたしたちの生きる時代。(2016.07.03)
山内さん、落ち込まないでください^^
手相とヨーガ、面白いーと感じて嬉しかったので。
きっと何か意味があるにちがいありません
投稿: 恵美花 | 2013年4月16日 (火) 15:56
25日の会のこと有難うございました。
ただ何でオーラをヨガなんて打っていまったのでしょうね。 丁度以前やっていたヨーガの事でいろいろあった後の時のことですが・・・・
不思議やら恥ずかしいやら、落ち込みました。
申し込みが間に合わないかと、あわてていたのかもしれません。
どうぞ削除なさってくださいませ。
山内
投稿: 山内章子 | 2013年4月16日 (火) 10:14
山内さん、参加希望うけたまわりました。
”オーラと手相”です^^
でも、
そう書かれると、
手相とヨーガもやりたくなりますネ。手相をよくするヨガもあるそうですよ。
*定員に達しましたのでこれにて締め切ります。
投稿: 恵美花 | 2013年4月14日 (日) 18:42
5月25日 手相とヨーガ
参加させて頂きたくお願いいたします。
もう定員になってしまったかしら?
投稿: 山内章子 | 2013年4月14日 (日) 12:55
本日お電話いただいたYさん、折り返しできずにいて恐縮です。参加了解しました。明日連絡しますネ。
Yさんもオーラ写真撮れるのだから、次は頼みます~よ^^
投稿: 恵美花 | 2013年4月12日 (金) 22:29
珠乃さん、了解、メールも受け取りました。
再会楽しみに…^^
投稿: 恵美花 | 2013年4月12日 (金) 22:21
待ってました。参加希望です!!ここから申込ますか?
綱嶋珠乃
投稿: 珠乃 | 2013年4月12日 (金) 21:08