コンタクト
メールアドレス:
アドレス(URL): https://emi-ka.com
自己紹介文
手相の見方教えます@東京・自由が丘・恵比寿・横浜・千葉
仙乙(ヒトオ)恵美花プロフィール
占術家。手相やさん。自由が丘 手相運命学教室「仙習院」を主宰して19年になります。
別れと出会いのかなしみと不思議さに魅せられて、運命学の道へ。 手相、算命学、易、タロット、気学、姓名判断を学び、鑑定歴20余年、対面鑑定数約3万人。算命学会会員。熊﨑式姓名学鑑定家。2005年秋、独立の際、心機一転、改名してみました。効果のほどは?
☆恵比寿駅ビルアトレ7Fよみうりカルチャーにて
「あなたがわかる 手相学入門」を開講中
第1・3・5金曜日 13:00~14:30
☆横浜そごう9Fよみうりカルチャーにて
「手相を読み解く」を開講中
第2・4月曜日 19:00~20:30
♪1年でひと通りの知識を学びます。
♪横浜・恵比寿とも途中参加可。
☆千葉 朝日カルチャーセンターにて
「手相を読む」を開講中
毎月1回(水曜) 15:30~17:00 24回コース 途中受講可
詳しくはHPをご覧ください↓
https://emi-ka.com/schoolA.html
☆自由が丘の個人教室「仙習院」では、少人数で、
短期集中型・手相鑑定講座を開催。9か月で手相によるアドバイスができるまで実践的に指導しています。
初回のみ体験受講してから入会を決めることもできます。
★夜間、土日受講可能な個人レッスンが好評です。随時予約可能で、都合のいい日時に予約できます。自分のペースで学べるので、遠方の方にも満足いただいています。Zoomによるオンライン講座も可能です。
算命学、易占タロット、姓名判断、方位学から学ぶ運命学・実占活用講座もおこなっています。
興味のある方はHPをご覧ください。↓
https://emi-ka.com/schoolC.html#schl_SSINB
★鑑定は、自由が丘のオフィスにて予約制で行っています。
料金・申し込み方法など詳細は、わたくしの個人サイト「仙乙恵美花のオフィシャルウェブサイト」をご覧ください。手相の見方や鑑定のポイントを紹介しています。
◇掲載・協力媒体◇
「手の百科事典」(朝倉書店)、かごの屋広告(読売新聞大阪)、「CLEA」(文藝春秋)、 「HONKOWA」(朝日新聞出版)、「ポポロ」(麻布台出版社)、「大人の占い」(ミリオン出版)、Facebookアプリ「営業力診断」(トヨタ販売会社グループ)、「Vドリーム」(テレビ朝日)、「はつらつ畑」(日本文化センター)、「花フェアリー占い」(イトーカンパニー/携帯サイト)、「野生時代」2008.8(角川書店)、「anan」(マガジンハウス)、「SEDA」(日之出出版)、「asta*」(ポプラ社)、スカパーMUSIC ON! TV 他
ありがとうございます^-^