燃え上がる6月生まれさんの炎のゆくえは
今日は流れからいうと六月生まれさん。はげしいひとですよ、あなたはネ。
六月は「午」の月。日本では大部分梅雨のじめじめした季節であっても、午の示すのは、太陽燦燦の真夏。時刻は、午前11時から午後1時。方向は真南、離宮。太陽ぎらぎら、炎めらめらですから、活動的で、さばさばして見え、頭の回転よく、弁舌巧み。好感度よく、人づきあい良好。「火性」が強いので、よく喋るひとも、そうでないひとも、内なるメッセージ力はつよいはず。情熱のひとです。
気をつけることは、「火」の短所。つまり、移り気、気まま、虚栄心。集中力が強いのですから、根気よく続けることで、人の道を照らす大きな松明となるひとです。
十二月卦では「天風姤」に当たります。不慮の出会い、強い女…という意味を思うと、マリリン・モンローが思い浮かぶわたくし。永遠のセックスシンボルとしての外面と、複雑な内面、激しくも短い人生、その不可解な死… 彼女の誕生日を調べてみると1926年6月1日生まれ。あら、でも正確には、節入日前なので5月生まれになりますね^^;
« となると五月生まれは | トップページ | そうはいっても?!情にあつい7月生まれさん »
「うらないごと 全般」カテゴリの記事
- 視野を広げる一年に。2022壬寅年に寄せて(2022.01.01)
- お元気ですか?ラブレターフロームまとめる手相観(2021.01.29)
- 「まちがいを犯さないのは怠け者か臆病者だけだ」。一陽来復に寄せて(2020.12.21)
- 春を招きたいココロ。暦と自由と(2020.02.05)
- なんでもない大切な日々。(2017.09.07)
コメント