フォト

おすすめリンク

おすすめリンク2

無料ブログはココログ

« となると五月生まれは | トップページ | そうはいっても?!情にあつい7月生まれさん »

2006年1月21日 (土)

燃え上がる6月生まれさんの炎のゆくえは

n_15大変な雪ですね。鑑定にきていただいたお客さまの根性に感謝。

今日は流れからいうと六月生まれさん。はげしいひとですよ、あなたはネ。

六月は「午」の月。日本では大部分梅雨のじめじめした季節であっても、午の示すのは、太陽燦燦の真夏。時刻は、午前11時から午後1時。方向は真南、離宮。太陽ぎらぎら、炎めらめらですから、活動的で、さばさばして見え、頭の回転よく、弁舌巧み。好感度よく、人づきあい良好。「火性」が強いので、よく喋るひとも、そうでないひとも、内なるメッセージ力はつよいはず。情熱のひとです。

気をつけることは、「火」の短所。つまり、移り気、気まま、虚栄心。集中力が強いのですから、根気よく続けることで、人の道を照らす大きな松明となるひとです。

十二月卦では「天風姤」に当たります。不慮の出会い、強い女…という意味を思うと、マリリン・モンローが思い浮かぶわたくし。永遠のセックスシンボルとしての外面と、複雑な内面、激しくも短い人生、その不可解な死… 彼女の誕生日を調べてみると1926年6月1日生まれ。あら、でも正確には、節入日前なので5月生まれになりますね^^;

« となると五月生まれは | トップページ | そうはいっても?!情にあつい7月生まれさん »

うらないごと 全般」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 燃え上がる6月生まれさんの炎のゆくえは:

« となると五月生まれは | トップページ | そうはいっても?!情にあつい7月生まれさん »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

占いのおはなし(過去記事)