手のひらに太陽を
冷えますね。こんな時期「デイ・アフター・トゥモロー」なんて見れません。地球温暖化が原因で世界は氷河期へ逆戻り。文字通り凍りつくニューヨーク…という映画。日本のように密閉性のない家屋では、いくら炉に火を入れたところで、押し寄せる氷の嵐を避け切ることは無理かも、やっぱ地下室がほしいね、なんて話を昨年していた頃はのん気なものでした。積雪のなか難儀されている方々のご苦労をお察しいたします。
たまには手相の話。「手相はどのぐらいで変わるのですか」と、しばしば尋ねられます。「三ヶ月」というのが一般的な回答になっているようなのですが、私の観察しているところ、人によって全く違います。
1週間ぐらいで枝線や何らかのマークが出るのに気づくこともあれば、1年してもさほど変わったように見えない手もあります。変わるからいい、悪い、変わらないからいい、悪いということではありません。
線が変化していくというのは、状況や考え方や姿勢、行動スタイルに変化があった、あるいは変化したいという印です。出会いが近い、あるいは出会いを求めている(求めるから出会いはあるのですよ)、結婚のきざし、独立運、金銭の出入りに関する欲求や吉凶、スタミナ、意志の強さ、迷い…。手相はあなたに知らせてくれています。
大雑把に言うと、縦に上昇する線、枝線は、運気UP。縦の線が増えたり(薄い線の増えすぎはだめ)、前からある線が濃くなってきていたら、「行くぞ」という印です。反対に、縦の線が以前より弱々しく見えるようなら、無理をせず、基盤整備です。横線が増えて見えるなら、ストレスや過労、苦労の多さをあらわします。
線が変化しなくても、手のひらの膨らみや張りの場所、色具合なども変わります。
湯船に浸かっている時や、お風呂あがりにクリームなど塗ってみると、手の線はつやつやとして見やすくなりますので、からだを充分にあたためて、ホッとしたひととき、しばし、ご自分の手のひらをジッと見つめてみてはいかがでしょうか。
がんばってるね、と、手のひらに声をかけてあげて。
**占いブログランキングに参加しているのですが、お正月に25位に入っていて、なんだか嬉しかったです。私にとってはお年玉でした。右欄のオレンジ色のバナーを押すと投票される仕組み。知らずに投票してしまっていた方も、意図的に押してくださった方もありがとう!!
« カミサマが教えてくれたこと。 | トップページ | 秘密を守るのは当然のこと »
「うらないごと 手相」カテゴリの記事
- 手相鑑定士の役割とは? 4月期受講生募集♪ (2025.03.02)
- 自分の心の弾むほうへ波に乗る、みんな似ていてみんな別々(2025.01.26)
- 来るか、庶民の時代。斎藤元彦氏現象を考える(2024.12.08)
- 怖いもの知らずの青春が失われ求められて天南星考察(2024.11.10)
- シマ好きもほどほどに? 手相講座を新たに開講!(2024.10.03)
私も追記。
運命線が濃い人のことを、私を教えてくれた先生は、こんなふうに説明していました。
「普通なら100がんばらないとだめなところを、60か70のがんばりで成功できる」人だと。
だから、生まれながらに黒々とした運命線を持っている人は確かに運が強いのだけれど、運の力だけで生きて努力しないでいれば、それだけのこと、ということです。
運命線の分岐や枝分かれも、年を経るごとに変化するのです。私は、すごく変わってきました。
自力開運タイプだと思っていたのに(実際ずっとそういう相でした)、いつのまにか人から助けられる人の相に変わっていて…焦ったり。
行動しながら、たまに観察していくと、手相は人生の伴走者みたいに頼もしく感じられますよ。
投稿: 恵美花 | 2006年1月 7日 (土) 00:30
赤月さん、投票ありがとう!!
ランキング。読んでもらってるんだなと感じられて嬉しいものですね。
運命線は、あればいい、なければよくないという単純なものではありません。でも、薄いのがはっきりしてきたということは、前よりやりたいことが明確になってきた、ひとりでも頑張れる強さ、責任感が出てきた、目立ちたくなってきた!!悪運強くなってきた!?、いろんなことが言えます。運勢が強くなるということは、女性の場合、苦労も増える場合が多いかもしれません。でも、どんな苦労も乗り越えられる根性がついてきたとも、とるのです。
前途多難、ぢゃなかった、前途洋洋。卒論がんばって!!
投稿: 恵美花 | 2006年1月 7日 (土) 00:13
あ、またランキング上がってましたよー!!
おめでとうございます(^^♪
自分のことのように嬉しい☆
すみません、追記でした^_^;
投稿: 赤月 | 2006年1月 6日 (金) 22:38
あけましておめでとうございます。
本当、寒いですね(>_<)
縦の線も横の線も増えつつある私ですw
きっと横の線は卒論の追い込みですね。
私はずっと運命線ってものがなかったのですが、ここ1年くらいではっきりしてきました。
でも途中で違う道に行く感じです。
専門的には分かりませんが、どこかでガラッと道が変わるのかなーなんて勝手に思って楽しみにしてます☆
ランキングおめでとうございます!
私もポチッ、押しておきますね^^
投稿: 赤月 | 2006年1月 6日 (金) 22:35