手のシワはアンテナ
懐かしいひとたちに、夢の中で会って、なにか一生懸命喋ってました^^
手のひらの線の濃い人たちを、正直、あまり心配はしてません、わたし。困難があっても、周囲をまきこみ乗り越えていける強さを持っているはずだから。(線だけが黒々と濃すぎるのは心労が多いのですが。)
手のひらに無数の微細な線やシワが縦横に走る人たちは… 知人でも、あのひとと、あのひとと、… 顔が浮かんできます。
「これから手相が変わってきますよ」と、私はいつも言うのだけれど。
手のシワは、アンテナ。アンテナの本数が無数にあって、くもの巣のように張り巡らされているということは、感じやすく、気づきやすく、傷つきやすく、ちょっとしたことで、ちぎれてしまうほどに、繊細。感受性が豊かで、頭がよくて、ときにかなしい。手指が白く細く、長ければ、ことさらに。一方、厚い手のひらの中には、制御しがたいエネルギーがこもっています。
柔軟性はあるけれど、影響を受ける度合いが強いので、つきあう人が大事です。詩歌や音楽、絵画などの細やかな感受性が必要とされる分野で才能が発揮できます。耐久力と体力をつけてほしいです。
「うらないごと 手相」カテゴリの記事
- あなたのストレス解消法は? よみうりカルチャー手相講座 新規募集です♪(2023.09.12)
- どうしてイーロン! そして手相が絵に見える話(2023.07.06)
- 鎖状の感情線の持ち主は心配なのか?(2023.05.29)
- 手相、矛盾があるから面白い(2023.04.08)
- スポーツ選手になれますか?ピアニストに向く手相は?適職の見方(2023.01.13)
コメント