手のシワはアンテナ
懐かしいひとたちに、夢の中で会って、なにか一生懸命喋ってました^^
手のひらの線の濃い人たちを、正直、あまり心配はしてません、わたし。困難があっても、周囲をまきこみ乗り越えていける強さを持っているはずだから。(線だけが黒々と濃すぎるのは心労が多いのですが。)
手のひらに無数の微細な線やシワが縦横に走る人たちは… 知人でも、あのひとと、あのひとと、… 顔が浮かんできます。
「これから手相が変わってきますよ」と、私はいつも言うのだけれど。
手のシワは、アンテナ。アンテナの本数が無数にあって、くもの巣のように張り巡らされているということは、感じやすく、気づきやすく、傷つきやすく、ちょっとしたことで、ちぎれてしまうほどに、繊細。感受性が豊かで、頭がよくて、ときにかなしい。手指が白く細く、長ければ、ことさらに。一方、厚い手のひらの中には、制御しがたいエネルギーがこもっています。
柔軟性はあるけれど、影響を受ける度合いが強いので、つきあう人が大事です。詩歌や音楽、絵画などの細やかな感受性が必要とされる分野で才能が発揮できます。耐久力と体力をつけてほしいです。
「うらないごと 手相」カテゴリの記事
- 考えを深めるということ。朝日カルチャー千葉・手相講座始まります!(2021.04.07)
- 持っているものは使わないといけないようになっているのよ。変形マスカケ線など(2021.03.24)
- 他人が気になる「リーダー線」消えたり増えたり(2021.02.24)
- 当たってないの?結婚線と太陽線(2021.02.07)
- お元気ですか?ラブレターフロームまとめる手相観(2021.01.29)
コメント