フォト

おすすめリンク

おすすめリンク2

無料ブログはココログ

« やさしい夜のような土星環 | トップページ | お金はどうでしょう? »

2006年7月30日 (日)

30代の気迫と疲れ

S14_2お客様の男女比は・・・圧倒的に女性が多いです。紹介・予約制にしてから、女性9.5に対して男性0.5といったところ。以前チェーンの占い館に出ていた頃は、女性7に対して男性3ぐらいだったでしょうか。

今は、渋谷のブティックで定期鑑定をしているので、女性が多くなっていることもありますが、もともと、男性で気軽に占い師に相談するという人は多くはないでしょう。 男子の沽券に関わる?

年齢層は20代~70代まで幅広いですが、多いのは30代。仕事、結婚、出産について真剣に考えざるを得ない年代。

ところが、メール鑑定となると、男女比が逆転します。男性のほうが多いのです。

男性からの相談内容は、ほとんど仕事、進路に関するもの。そして、鑑定内容を信頼してもらえると、次から相性や結婚、家族のことについても相談を受ける、という感じです。用心深いのでしょう。

今日は、メール鑑定をしたお客様が、対面鑑定に来てくれました。やはり、直接の会話だと、細かいニュアンスが伝えられていいなぁと思います。できれば、手相も、もちろん見たいのです。

「占いは信じない」と言う男性も多く、男性はそれぐらいでいいかもと思っておりますが、心のモヤモヤが続くようなら、気軽に相談してみてください。

年齢は、男性も、やはり30代中心です。

30代は、まだまだ選択肢の幅があり、それでいて、後がないという気にもなる、選択を迫られる年代なんですね。

どのようにも選択できる、少々スリリングだけれど、人生に最も向き合える年代だと思えます。まずは元気を出して。

いつもありがとう☆占い人気ブログランキング☆

« やさしい夜のような土星環 | トップページ | お金はどうでしょう? »

つれづれ+占い」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 30代の気迫と疲れ:

« やさしい夜のような土星環 | トップページ | お金はどうでしょう? »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

占いのおはなし(過去記事)