フォト

おすすめリンク

おすすめリンク2

無料ブログはココログ

« 花占い☆をやってみました | トップページ | 出会いましょ。 »

2006年8月 4日 (金)

暑中お見舞い申し上げます☆

Heartfull_handa_206先日書いた「太陽線」と「財運線」の宿題の答えです。

Q。「太陽線」がなくて、「財運線」がある人は、どんな人でしょう~?

A。財運線の形によって、倹約家もいれば、投資家も、ギャンブラーも、お金持ちも、浪費家もいるので、一括してまとめられませんが、共通して言えるのは、名より実をとる人というところでしょうか。

よくも悪くも、お金の出し入れそのものに意欲がわく人。

奥歯にモノの挟まったような書き方をしておりますが、詳しく知りたい方は直接聞いてください(笑)

財運線の形は、大変変わりやすいです。ピンチ的な生活を続けていると、頼りなさげにキレギレになってきますし、落ち着いてくると、その中の1、2本が濃くなってきます。倹約しようと頑張りだすと、小指の付け根の真ん中に1本はっきり出てきたり、もちろん、勢いのいい時は、線も勢いがありますよ。気になりだすと、ぢっと手を見てしまうかも・・・^^

財運線に限らず、太陽線や結婚線、感情線の枝線、知能線の枝線など、基本的な線も、少しずつ変わっていきます。人差し指の付け根に出る線も変化しやすいです。宝くじなどが当たる時にはここに印が出るといいますが、さて、どうでしょう。

小さな変化があれば、薄ーい線であっても注目します。注目して意識していると、脳が刺激されることで手の線もさらに変化するのです。不思議、ですネ。

わたしの場合は、感情線の長さがだんだん短くなってきているのが困りもの。今より愛情表現下手になったら危機かも!と、自戒をこめてチェックする日々…^^;

それはともかく、

縦の線がはっきり見えるときは、気力も運気も上がっているときです。

横に伸びる線が目だってきたら、少々くたびれモードです。心身をいたわってあげることが、まず先決です。

暑くなりました。お体を大切に。楽しい思い出たくさん、手のひらにもいい線をたくさん、作りましょうネ。気持ちが手相にあらわれますよ。

いつもありがとう☆占い人気ブログランキング☆

« 花占い☆をやってみました | トップページ | 出会いましょ。 »

うらないごと 全般」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暑中お見舞い申し上げます☆:

« 花占い☆をやってみました | トップページ | 出会いましょ。 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

占いのおはなし(過去記事)