平穏を。
戌年生まれの方と、戌月(10月)生まれの方は、モヤモヤしがちな9月ですが(大丈夫でした?)、そろそろ終了へ。「余り占いにふりまわされないで」なんて、わたしも(偽善的葛藤を抱えつつ)言わなくて済むようになるでしょうか。
占いは、よりかからず。したたかーに利用していただきたいです。
そして、静かな気持ちになって、自分を見つめることができたなら・・・。
さて、恵比寿の読売文化センターですが無事開講が決まりました。随時参加も可能です。10月にお会いできること、楽しみにしています。
ところで、鑑定依頼のメールが届いていない場合があるようです。迷惑メールが多いので、紛れてしまうことがあるのかも。注意しますね。メールを送ったのにいつまでも返事がない場合は、お電話ください(変ですネ。便利さは代償を伴うということ?ですがそうして人間性がつなぎとめられるというこの世のシステム?)
今日は連絡事項にて失礼します。ホームページのウィークリー・メッセージを書きたいっと思いつつ、はや水曜… 今週は残念ながらお休みに。 お月さま出ているのでしょうか、帰ります^^。あなたの夜に平穏を♡願っています。おやすみなさい。
« ツボにはまる | トップページ | 苦悩の生まれる場所を手放して »
「日々のわたくしごと」カテゴリの記事
- 猫縁考。よい年になりますように!(2023.01.05)
- 時は止まらず、切り替わる(2022.12.31)
- 「手相の完全独習」再版御礼と、記録を超える記憶(2022.11.02)
- 新生児には放縦線。生まれるも生きるも命がけさ(2022.05.17)
- 占いは頼らず使うもの。気持ちも新たに手相鑑定講座よ(2022.04.05)
コメント