フォト

おすすめリンク

おすすめリンク2

無料ブログはココログ

« わお。手相を整形 | トップページ | ジェラシーは何から生まれるの »

2007年10月24日 (水)

それではまたお便りします♪一休

前略筆まめな方々に影響されて、ときどき、葉書を書きます。

いばって言うほどのことではないですけど^^; 葉書や手紙は、ペンを握って、書き損じないように(たびたび書き損じますが)「うーん、うーん」と言葉を選んでいるあいだ中、相手のことをあれやこれやと思いだしたり今の状況を想像したりすることができて、その行為が好き。

さらさらとしたためるなんてことはできないので、書き出すまでが億劫なのですが。

あと、自分の字がイヤで。困りますネ。もう少し上手なら筆まめ人間への道も遠くないのに… ひるみそうなわたくし。

そんなとき、思い出す言葉があります。

丁寧に書けば、誠意は伝わる」。

とんでもなく字が下手だった小学生の頃に、父親から言われた言葉です。

ほんとかなぁと疑いながらも、意識して書くことを覚え、そのおかげで手紙嫌いにはならずに済みました。なんでもないような言葉なんだけれども、言ってもらって助かったこと。仲のよい親子とは言えない間柄でも。

ありがた味は後からわかるもの。

あなたがもしも、いなくなっても、

言葉は残る。誰かの胸に。

押しつけがましいのは困るけれど、よいと思うことはしっかり伝えてほしいの。

一億総批評家時代。馬鹿にされないように言葉を選んで、何でもわかりきったふうに生きていて、でも、大切なこと、案外伝わってきていない今なんじゃないか、と思うから。

だから、みな、ほんとうは、不安、むかしより。

ささいなことでいいのです。教えられることは、誰にでもある。

いつもありがとう☆今日の占いブログランキング☆

« わお。手相を整形 | トップページ | ジェラシーは何から生まれるの »

日々のわたくしごと」カテゴリの記事

コメント

バルカンさん、連絡帳、確かに。

お気持ちお察しいたします。でも、「丁寧ならばいい、丁寧ならばいい…」←自己催眠^^

連絡帳などに書かれた言葉って、子供心にも印象に残るもの。上手下手より内容ですネ。

>日○ペンの美子ちゃん

広告の美子ちゃんのイラストが浮かんできます(今変わったのかわからないですが)。わたしはじーっと勉強するのは実は苦手なので、通信教育は無理!なんです。バルカンさんはいかがでしょう。

時間のたつの早いですね。本当に今日は寒いです。あたたかいもの食べましょう。

私も字が下手なので・・・
あまり書きたくない派です(^^;)
でもって、子供達の連絡帳に先生宛に書くのが一番イヤ!!
だって先生って字がキレイなんだもん。。。
本気で日○ペンの美子ちゃんやろうかと思っちゃいます( ̄∇ ̄;)

でも、私も誰かに昔言われた記憶が・・・
字が汚くて丁寧に書けばいいんだよって、気持ちは伝わるからって(o^-^o)

今日は寒いですね・・・
風邪をひかないようにして下さいね♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« わお。手相を整形 | トップページ | ジェラシーは何から生まれるの »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

占いのおはなし(過去記事)