7月も東京スピマに出展します♪
珍しく晴れた七夕の空。織姫・牽牛、久方ぶりの逢瀬を楽しんでいるかな。
…短冊にお願い事、書きました?
願うって、いいですね。
(呪う、ではなく(゚ー゚;)
願いには力が宿りますから。
あなたの願いが天に届きますように!
さて^^
7月20日(月・海の日)は、「東京スピマ」です。
両国で開催されるスピリチュアル・イベント「東京スピマ」に、今回も、当手相教室の修了生4人が参加します。
場所は、両国KFCホール。都営・大江戸線「両国駅」からすぐ、便利できれいな会場です。
興味と時間のある方はどうぞいらしてください。わたしもまいります。
東京スピマのHPは⇒コチラ
HPの過去の記録を見ると、どんなジャンルのブースが参加しているかがわかります。
…写真は、オフィスで次々咲いてくれているジャスミン(上)と、疲れた脳には甘いもの? いつぞやの差し入れ夜食、大田区・大國屋(おおくにや)の梅大福。
大國屋は、和菓子好きなら知っているお店とか? 栗大福も、大変美味だったので、他のも絶対においしいはず。確信がわいております。和菓子を買いに池上本門寺詣りに行きましょうか^^
星より大福?
« お手相拝見、ルーペで拝見♪ | トップページ | 暮れて明るく »
「占いイベント」カテゴリの記事
- 見られていること。そして癒しフェア出展のセンデンです(2019.08.14)
- 魂の自由は自分で守るのよ=^_^= さくら祭り手相鑑定ご来場感謝(2018.04.11)
- 一日。そして週末は大岡川さくら祭りへ。(2018.04.04)
- 癒しフェスティバル、平和(2018.03.11)
- 11日は浅草・癒しフェスティバル(2018.03.08)
顔の見えない世界だからこそ、大切にしたい縁やルールがあります。
下記のコメントは、以前何度か複数の名前で書きこまれた占いサイトへの広告誘導が含まれておりますので、各自ご理解のうえ。
投稿: 恵美花 | 2009年7月12日 (日) 16:50
ちゃわです。すみません(^^;
URL間違えましたm(_ _)m
投稿: ちゃわ | 2009年7月11日 (土) 11:46
初めまして。ちゃわといいます。
最近ブログを始めたのでご挨拶にきました。
私は東京に住んでいて、大田区には親戚がいますが、写真の梅大福は知りませんでした。まさに青梅の感じですね。昔北海道に住んでた頃は庭に梅の木があり、青いうちに取って梅酒を漬けていました。梅大福を見てると北海道が懐かしくなりました^^
私自身は以前に姓名判断の勉強をしたことがあり、結構それが当たってるので、人間関係など実生活でも役に立っています。
私は本職の占い師ではないので、ブログでは占いに限らず、その日の気分でいろいろなことを書いていくつもりです。
これからもたまに遊びに来ると思いますので宜しくお願いします。
お互いブログ頑張りましょう♪
投稿: ちゃわ | 2009年7月11日 (土) 10:30
風光さん、手術無事終えられたようですね。よかったです。
年をとり体が衰えることからは逃げられませんね。自分たちにしても…。
それもまた意味あることなのだと考えるようにしています。
ご自身、お体、大切になさってくださいね。
投稿: 恵美花 | 2009年7月10日 (金) 21:26
ひかるさん、種まく人、こんばんは。毎日暑いですね。
道が決まっているなら、根気よく続けることが何よりの早道かと。
わたしにしても、やってみて考えて、の繰り返しです。体感が大事ですね。
投稿: 恵美花 | 2009年7月10日 (金) 21:22
いつかはお目にかかりたいと思っていますが・・・東京は近くて遠いです。
甘いものを買って母の病院に行ってきます。
病棟にも笹飾りが・・・願い事は皆一緒。
投稿: 風光 | 2009年7月 8日 (水) 10:13
七夕の夜は何か遠い記憶が蘇るかのような、そんな感じがします。スピマも定期的に出展されているようで色々な進展が期待出来そうですね。こちらはまた種まきから始めているような感じです。場所から人から…芽が出るのはいつになるのやら…険しい道のりを歩む宿命にあるようです。
投稿: ひかる | 2009年7月 7日 (火) 23:58