笑うから幸せになる、のだ。
手相講座修了生のお仕事場を訪ねるシリーズ^^;第?弾。今回は、埼玉県桶川市にある「クスリのマツダ」さんを訪ねてきました(゚ー゚)
小さい写真ならOKという言葉のままにちいちゃく撮ってしまいましたが、うーん、もっと大きく写せばよかった。笑顔の素敵な方が手相も見れる店主、松田絹代さんです。
明るく開放的な店内に、ズラリと並ぶのは主に漢方薬と保健食品。そこここに、松田さんのお人柄が反映された情報やメッセージが張られていて温かみがあり、大変居心地のいいお店でした。
色々説明していただき、自然治癒力を増してくれそうなバイオリンクを購入。それが桶川行きの目的のひとつでしたが、このところなかなか気が抜けずへばり気味のヒトオが、4時間ほどお邪魔して帰る頃には体がゆったりゆるんだように感じられたのは、松田さんの「朝食の残りのお味噌汁」のおかげかも(゚ー゚) とても嬉しかったです。それからお仕事の合間にギターでビートルズの弾き語りも♪
ヒトオはお客様の鑑定もさせてもらいました。土地が変われば客層も変わって面白く、面白いと言ってはいけないかもしれませんが、あぁ、こんな感じ忘れていたかも。年をもっととったら、寅さんのように各地を鑑定して巡れたらよいなぁ、と、半分忘れかけていた思いがまたふつふつと。
そのために元気でいなくてはね。
夕暮れに染まる雲も、沈んでゆく太陽も、きれいでした。またがんばりましょ、という気持ちに自然となって夜勤をすべく自由が丘のオフィスへ戻った次第。気がかりなこと、なくなることはないけれど、月曜のホンワカした幸せに感謝、ひとつずつひとつずつ。
« 守るものがあると強い? | トップページ | 特に意図はなく。石原慎太郎さんとキム・ナムギルさん。 »
「日々のわたくしごと」カテゴリの記事
- 穴八幡宮参拝。現実に根を張ってそれぞれに伸びて(2025.01.06)
- 来たる2025乙巳年に向けて。みんな一年間お疲れ様でした!(2024.12.31)
- 移っていくんだな。AIに対抗して書いてみた(2024.07.28)
- 本年もよろしくお願いいたします(2024.01.06)
- よいお年をお迎えください(2023.12.30)
コメント