時がたてば?
☆パソコンからスマホへメールが届かないことが多々あります。携帯電話の場合と違って、届いたか届かないか、こちらでわからないのが困りもの。
最近ようやくわたしもスマホユーザーとなり納得したのですが、初期設定で、パソコンメールと、本文にブログやサイトのURLを記載したメールを受け取らないようになっていることが多いのですね?
わたしからのメールは、ほとんどパソコンから送りますので、教室問い合わせや鑑定申し込みされた場合は、設定を一時的に解除いただくか、お手数ですが、emi-ka.comからのメールを受け取れるように設定願いします。あるいは、
電話ください♪
”オフィスひとり”ですので、留守番電話が対応することがありますが、お名前を残してもらえれば、着信の番号に折り返します。メッセージがない場合には、ご迷惑になってもいけないので折り返さないようにしています。
一般の方からの問い合わせや申し込みに返信しないことはありませんので、3日以上たってもわたしから返信ない場合は、電話番号をメールでお知らせいただくか、直接お電話ください♪
以上。
先週は、健康診断もあり少しのんびりしようかなと思っていたのですが、そういうときに不思議と連絡が集中するのです。マンモグラフィー終わってカフェでホッ としているようなときに限って、飛び込みのお客さまからのお電話が(゚ー゚) それから、修了生の方たちからの電話が続きました。わたしのスキマが、伝わったのかしら~。
縁者の鑑定依頼やちょっとした頼まれごと、それから少し気がかりな報告もありました。
この季節、
ぽつりぽつりと喪中葉書も届きますね。
しんみりしてしまうこともしばしば。けれども、立ち止まりそうになっても、またちょっとした頼まれごとがあれば気持ちを移さざるをえないので、ありがたいです。
こんなふうに、出来事が、つぎつぎと、車窓の景色のように移っていくことが、ありがたいことなのだろうか。
と、立ち止まろうにも、また何らかの用事で脳裏のモヤは隅へ追いやられていく。
ほんとうは、そんなふうにして移っていかないと、何か、もたないのかもしれませんね。
「時間がオクスリ」と、
先週、哀しみに暮れている人に対して、訳知り顔でわたしは口にしたけれど。実際、時がたてば感情の整理がつくと実感しているけれども、
ほんとうに、いつでもそれでいいのかな?
なにかこころが、あつい膜に覆われて、遠くの国や近くの国内で今も続いている苦難の痛みに鈍感になっていくような日々。いいえ、身近な人の哀しみにさえ。
時間とは、現実を刻む約束事。
ひとの住む大地や天という自然や空間のあり様をさておいて、時間だけが流れれば、それはいわゆる天中殺現象。不自然な融合のなかで思いがけないことが起きていく。
空間は、思いと結びついている。
思いを薄めているだけでは、満足できる発展はないでしょう。
今日は答えのない更新。
…一転、上の写真は、金のなる木です(゚ー゚)
今年卒寿を迎えた受講生の方から挿木したものをいただきました。丈夫でどんどん増えるそうです(お金ではなくて草木が)。大金を持ったことのないわたしも、金のなる木をいただくような"ご縁"は増えているように感じられ、これは、ほんとうにありがたいです。
下は、最近の一人遊びの友、ギャラクシーノート。通常のスマホより大きめで、電子書籍や写真が見やすいです。手書きで書き込みできるので、覚えたい用語をメモしたり、好きなミュージシャンの動画にこっそり賞賛コメントしたり楽しんでいます。こちらは今日は好天でしたが、そろそろ冷え込んできました。あたたかくして、ゆっくり眠れますように。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
手相の見方教えます
東京 横浜 東横線 自由が丘駅から5分
★仙習院「手相鑑定講座」1月期(木曜13時/19時)新規募集
★よみうりカルチャー恵比寿 第1・3金13時「手相学入門」募集
★よみうりカルチャー横浜 第2・4月19時「手相を読み解く」自由が丘 手相運命学教室・仙習院
手相と算命学が得意な仙乙恵美花のHP
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
« この風は、どこへ吹こう。 | トップページ | 運命の人。わたしの秘密とあなたの秘密。 »
「業務連絡」カテゴリの記事
- 雄叫びあげて出会いと別れの3月過ぎゆく(2023.03.27)
- 過去が守護神。(2014.04.22)
- 時がたてば?(2013.11.18)
コメント