出会いによって変化する。
このブログのランキングが最近上がっていてオドロキ。ありがとうございます。
あい鯛効果でしょうか。それでは川越寺社巡りツアーなどしましょうか? よいツアコンもいることですし(゚ー゚)
今日はセンデンと言いますか、お知らせです。
この10日、読売新聞大阪本社版朝刊で手相を楽しめます(*^-^)
和食「かごの屋」さんの全面広告で、手相のタイプ別にお食事プランをご提案という内容。手相解説の部分を監修させてもらいました。近畿エリアの方々に楽しんでいただけたら、うれしいです。
それから先の話ですが、
5月7日(水)13時~、千葉の朝日カルチャーで、「手相のコツ」と題して90分の公開講座を行う予定です。
なかなか覚えにくい手相を、理解する「コツ」をお話します。基礎的な内容ですが、全く初めての方でも独学の方にも得るものがあるようにと考えています。最後に受講生同士で手相を読みあうプチワークショップを行う予定。会員以外の方も受講可能です。時期が近づいたらまたお知らせしますね。
景気のいい(゚ー゚)話の次には…
恵比寿のよみうりカルチャー「手相学入門」1月期(17日13時開講・第1,3,5金曜)受講生、いまだ絶賛募集中です^^
前期3か月、後期9か月で、手相の見方をひと通り習得する内容です。恵比寿の教室は、昼間なので、主婦の方や比較的自由のきくお仕事の合間を縫って参加という方が多いです。占い師やセラピストが参加することもあり、期によってムードがかなり違いますが、教えることは同じ、ざっくばらんをモットーにやっております。
自由が丘教室「手相鑑定講座」1月期(木曜昼・夜)も、1月末まで受け付けています。
今期は、16時スタートのクラスをご希望により作ってみました。ご都合があえばどうぞ。授業は見学できませんが20分ほどの教室見物は歓迎です。
今はマンツーマンの授業をしていることが多いのですが、個人授業も、複数のクラスも、それぞれの出会いにオドロキがあります。
「手相を習って人生が変わった」と、言われることがあります。ドキリとしますが、充実感を感じられる一瞬です。
手相鑑定を難しく感じる人もいるし、面白いと感じる人もいるようですが、「手相好き」タイプは、わたしの想像を超えて手相大好きになるようです(゚ー゚) そういう人たちから、逆に刺激を受けたりしています。ひとりで放っておくと怠けるタイプなのでありがたいです。
わたしも、占いの仕事に入るきっかけは、「手相」。
27歳のときに、中国人のビジネスマンから手相を見てもらったことでした。
たまたま、外苑前にある伊藤忠商事の社食で、一人で昼食をとっていたら、目の前に座った30歳前後の中国人が、「手相をみてあげる」と言ってわたしの手を見出したのです。
わたしは猜疑心いっぱいで、意地の悪い質問もしたのですが、その人はそのたびに一生懸命、手のあちこちを見て答えてくれました。性格や家族のことなど腑に落ちることが多くて不思議でした。一番最初に言われた言葉を今も覚えています。
「あなたは災難多いが、必ず乗り越えられる」と。
何を見てそのように言ったのか、今ならわかるし、その言葉自体はすごく特別なことでもないのでしょう。けれども、後々何度も思い出すことになりました。
言葉には力があると思います。
最初に占ってもらったのが、あの男性でよかった。
その人自身は、独学で手相を勉強し、「苦労は多いがトップに立つ」というみずからの運勢を信じて日本へビジネス留学に来た、と、言っていました。マスカケ線だったのかなぁ。
今どうしていらっしゃるだろう。会ってみたいな、と、思うこともあります。
…こちらではしとしとと、つめたい雨。冷えないように、あたたかくしてお過ごしください。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
手相の見方教えます
東京 横浜 東横線 自由が丘駅から5分
★仙習院「手相鑑定講座」1月期(木曜13時/19時)
★よみうりカルチャー恵比寿 第1・3金13時「手相学入門」1月^
★よみうりカルチャー横浜 第2・4月19時「手相を読み解く」自由が丘 手相運命学教室・仙習院
手相と算命学が得意な仙乙恵美花のHP
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
« 謹賀新年。呑気でい鯛。 | トップページ | 文系、理系、超文系?占いは合否ではなく道をすすむ術。 »
「うらないごと 全般」カテゴリの記事
- 視野を広げる一年に。2022壬寅年に寄せて(2022.01.01)
- お元気ですか?ラブレターフロームまとめる手相観(2021.01.29)
- 「まちがいを犯さないのは怠け者か臆病者だけだ」。一陽来復に寄せて(2020.12.21)
- 春を招きたいココロ。暦と自由と(2020.02.05)
- なんでもない大切な日々。(2017.09.07)
コメント