奉仕十字はラッキー? 梨の輝き。
「庭から切ってきた」と、ツツジをいただいたので、お部屋がパッと華やぎました。
よい季節ですね。気づけばオバマさんは来て帰っていた。何だったのだ。それはそれとして、GW中の平日、週明け、いかがお過ごしですか。
わたしは通常よりのんびり、体をやすめるように過ごしています(゚ー゚) 先日始めたTwitterが、なかなか楽しいです(^-^ 毎日、干支(かんし)に基づいた短文をつぶやいているのですが、どう書こうかな、と考えるひとときが楽しいのです。LINEも、気楽。修了生から連絡がポツッとやってくると、オッという感じ。
お隣のお魚は、おいしく煮付けられてしまった ほうぼう さんです。お姿がちょいとインパクトありました。このあと、わたしと、水木ゆう先生のお腹におさまりました。今はおそらくふたりのお肉になっています。
先週、打ち合わせ後に、ご近所の「すず家」さんで食事したときの写真。「おいしいもの食べるとしあわせ~」と、そんなふうに笑っていると、小さな憂いはとりあえず吹っ飛びますね。
日曜日の講座も順調に進んでいきそうで、うれしいです。
先週は、
「奉仕十字がある人はラッキー」という言葉を聞いたことも、わたしの中のニュースでした(゚ー゚)
手相鑑定講座の最後に、修了テストを提出してもらうことになっているのですが、その中の設問に、「ラッキーと思える線や印を書いてください」というのがあります。
その人の考え方によって、答えに結構バラつきがあるのが、わたしにとっては面白いのです。でも、
「奉仕十字」と答えた人は、初めてかも。
生命線の中央より下(多くは運命線との間)に表れるクロスの形のことで、他人や家族に熱心に尽くすような人によく出ています。
でも、なぜ、奉仕の精神がラッキーなの? 適当にできなくてちょっとしんどいこともありますよ。
すると、その人いわく
「人とうまくやれる人はラッキーだから」 と。
少々お年を重ねた生徒さんの言葉に、わたくし、頭が一瞬(一瞬?)シャキッとしました。
というのはですね、最近、実家のきょうだいから送られてくるメールのしめくくりがときどき、「感謝感激 梨汁ブッシャー」となっていて、思わず笑ってしまうのです。ふなっしーのちょいすれすれな決め台詞? きょうだい間で笑えるやりとりする時代は珍しく、気持ちが明るくなるのです。
それでわたしも興味をいだき、Twitterで、ふなっしーのフォロワーさんらの書き込みを見てみると、「ふなっしーに元気をもらえる」「ふなっしーが頑張っているからわたしも頑張る」といったトーンが多い。
たまに、ふなっしーから返事をもらえた人は、その後しばらく幸せ感が続くのではないでしょうか。梨なのに…。ふなっしーの励まし力って、すごいものがあります。
自分の欲だけであそこまでやれない異様なまでに一生懸命な様子に、普段ほかの場所では見られにくい命の輝きを感じられるのではないでしょうか。役割意識や思い込みの強い神秘十字もありそう。梨だけど…。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
手相の見方教えます
東京 横浜 東横線 自由が丘駅から5分
★仙習院「手相鑑定講座」4月(火曜13/19時・日曜13時)
★よみうりカルチャー恵比寿 第1・3金10時半「手相学入門」7月♪
★よみうりカルチャー横浜 第2・4月19時「手相を読み解く」7月♪
★朝日カルチャー千葉5/7(水)13時 公開講座「手相を読むコツ」
自由が丘 手相運命学教室・仙習院
手相と算命学が得意な仙乙恵美花のHP
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
« 過去が守護神。 | トップページ | 車窓を流れる景色を見ていた。 »
「つれづれ+占い」カテゴリの記事
- 怖いもの知らずの青春が失われ求められて天南星考察(2024.11.10)
- よろびの心を育てたい。2024甲辰年に向けて(2023.12.23)
- スポーツ選手になれますか?ピアニストに向く手相は?適職の見方(2023.01.13)
- いつもありがとう。<手相の完全独習増刷御礼・行動領域・五行説>(2021.10.25)
- 秋深し、逃げて逃げずに討論よろしく(2021.10.17)
にじさん、コメントありがとうございます。
不当解雇、災難でしたね。
実際には見てみないとはっきり言えませんが、奉仕十字線は、旅行線と重なって出ていることが多いので、そうであれば、「旅立つことが開運につながる」。気持ちを切り替えて進まれますように。
線やしるしの効果の表れ方は、人によって時期や程度が違います。けれども、しるしがあることには、意味があるものです。
とりいそぎ。
投稿: 恵美花 | 2014年5月 7日 (水) 09:32
はじめて訪問いたしました。
…奉仕十字線がありますが、全然ラッキーじゃないです。人とうまくやれてなくて、不当解雇されましたから。両手にありますけど、無用の長物です。
投稿: にじ | 2014年5月 7日 (水) 02:57