フォト

おすすめリンク

おすすめリンク2

無料ブログはココログ

« 子丑天中殺と出会うとどうなる?続・化学反応 | トップページ | 持ちつ持たれつ。猫まとめ。 »

2015年4月29日 (水)

寅卯天中殺と出会うとどうなる? 続・化学反応

1504282さてGW。お出かけの方、のんびりな方、いつも通りの方、ご多忙な方、こんにちは、こんばんは。

 

旅行と引っ越しの計画が最近の趣味というわたくし。いつ動くのよ? いやぁ、物件と地図見てると飽きなくて… のんびりペースで通常業務中、とりあえずはブログを書いたら二子玉川109シネマズかな(^_^) 近場に映画館ができてうれしいです。

 

出会いによる化学反応、天中殺グループ篇、続きを書きましょうか。勉強している人ならわかってらっしゃることだけれど復習の意味で読んでいただけたら幸い。

 

その2☆寅卯天中殺グループの人に会うとどうなる。

 

寅卯天中殺の人は、パワフルでスケール大きな行動力の持ち主。男性は人情味がありソフトな物腰ですが、女性は見るからに強そう^^という人が多い。

 

外向き意識が強く、度胸よく前進する割には、人生の速度はゆっくりで、中年期以降に人生の山場が来る傾向です。若い時のビッグ発言がなりをひそめ、現実生活のゆとりと精神的大らかさが出てくるのが寅卯らしい。

 

寅卯天中殺の人は、申酉天中殺の人と並んでエネルギッシュで現実的ですが、ほとんど休みなく動く申酉との違いは、家で休むところ(^.^) 多忙で家庭的とは言えない人でも、外で活動しっぱなしではなく家に帰ってひととき休憩。社会で得た経験と思い出を家にどんどん積み置いて、そうしてまた外へ出陣していくのです。ずっと家にもいられません(゚ー゚)

 

寅卯の前進性は、「過去(の経験や交流や財など現実面の蓄積)に支えられている」とも言えます。それゆえ保守的安定志向ですから、寅卯の人と出会って仲が深まると、良くも悪くも抑制されるような運気となってきます。

 

また、寅卯は少々大雑把だけれど他人のよさを引き出すことが上手いので、才能を伸ばしてもらえることもあります。では、寅卯天中殺の人に出会ったら?どんな変化が起こるか、天中殺グループ別にみてみましょ。 

 

寅卯天中殺(思い出と休息も大事なパワフル現実派)のあなたは

 

のんびりできなくなります(^.^)

 

気心知れた仲で、パワーとパワーのぶつかりあい。忙しくなりますが、あれやこれやと話し合う割には、保守コンビなので発展性はあまり出ません。

 

また、寅卯は、後継ぎ運と言われ、先代から受け継いだものを発展させて次世代へ引き継ぐ役割を持ちますので、仕事でも夫婦でも、そこの社員や部下や子供が大物に育つ傾向。

 

1307042_2ピース、オリエンタルラジオ、日本エレキテル連合それぞれコンビのお二人が寅卯同士。寅卯同士が結びつくことにより倍加する外向き言動の激しさが、お笑いの世界に向くのでしょう。他にも、お笑い界で活躍する寅卯さん、多いです。お笑いは、保守と押しのパワーがいかせる分野なのかな(゚ー゚)

 

申酉天中殺(未来志向の現実派)のあなたは

 

弱った時に出会うと運気アップします(^.^)

 

申酉と寅卯は、同じ現実的グループですが、価値観は真反対。ですので、行き詰ったり困ったりした時の運気ダウンを、スパッと止めてくれる相手になります。また動きっぱなしの申酉が、ちょっと休みたいような時に快い。カップルにも多くみられる組合わせです。

 

けれども補い合う一方で、伸びを押し留める作用があり、相手のパワーが強いですから、申酉のあなたが野心家だと、いつも一緒にいると窮屈に感じてくることもあります。夫婦なら、互いに仕事や異なる趣味を持ち尊重しあえるとよいでしょう。たまに会う友人だと、ピリッと刺激になります。

 

宇宙飛行士の向井千秋さんが寅卯で、夫の万起男さんが申酉。菅野美穂さんが寅卯で、堺雅人さんが申酉。雨上がり決死隊の蛍原さんが申酉で、宮迫さんが寅卯。ホンジャマカの石塚さんが申酉で、恵さんが寅卯。おしどり夫婦?西川きよしさんが申酉でヘレンさんが寅卯です。

 

子丑天中殺(未来志向の精神派)のあなたは

 

性格が穏やかになります(^.^)

 

ひたすら未来志向で少々快楽的とも言えるあなたに、寅卯の保守安定感がしみ込んで、落ち着いて共に未来へ向かうようになります。

 

夫婦としてはうまくいきやすい組合わせです。仕事でも夫婦でも、主導権は現実的でパワフルな寅卯のようです。

 

先日書きました向井理さん(子丑)と国仲涼子さん(寅卯)、桑田佳祐さん(子丑)と原由子さん(寅卯)、大塚寧々さん(子丑)と田辺誠一さん(寅卯)ら。コンビでは、アンジャッシュの渡部さんが子丑で、小嶋さんが寅卯です。

 

午未天中殺(過去に学ぶ精神派)のあなたは

 

人生の速度がゆっくりしてきます(^.^)

 

どちらも過去から学ぶ落ち着き型なので、前進力は抑えられます。午未のあなたが野心家だと不満が出そうですが、精神的分野や伝統文化の中でのご縁なら、安定感がプラスに働いて、よさが引き出されます。

 

夫婦は、男性が寅卯のほうが安定的。ただし、目上や周囲に認められない結婚だと波乱が生じやすい。経験や年齢を重ねた頃の出会いなら、のんびり老後を楽しめそうです。

 

オードリーの若林さんが午未で、春日さんが寅卯。バナナマンの設楽さんが午未で、日村さんが寅卯です。夫婦では、渡辺徹さんが寅卯で、榊原郁恵さんが午未の安定型。フェラーリ王子こと青山光司さんが寅卯で、前妻の上原さくらさんも最近結ばれた観月ありささんも午未。上原さんは「天将星」持ちの野心家だったので波乱に?

 

辰巳天中殺(現実志向のぶっとび冒険派)のあなたは

 

温厚になります(^.^)

 

単独で大胆に行動する頑固な辰巳に抑制がかかり、柔軟になり周囲との協調性が生まれます。

 

仕事でも夫婦でもプラスとなる関係です。好きなことを自由勝手にしていたい辰巳のあなたがストレスを覚えることもありますが、人生は平穏な道のりとなります。

 

さまぁ~ずの三村さんが辰巳で、大竹さんが寅卯。ヒロミさんが辰巳で、松本伊代さんが寅卯、伊代さん強いです。

 

戌亥天中殺(繊細な感性のぶっとび派)のあなたは

 

精神的に落ち着いてきます(^.^)

 

先へ先へと気がはやる戌亥のあなたの前進性は抑えられますが、精神的には安定し、才能や持ち味が引き出されます。友人としては快い関係に。

 

仕事では寅卯主導で短期集中的にコンビを組むと運気アップし、長く続けると停滞感が出やすい。夫婦は、戌亥のあなたがこれから伸びようという時より、ある程度活躍してからちょっと休息という時に出会ったほうが安定します。

 

つんく♂さんが戌亥で、妻の出光加奈子さんが寅卯。声帯を摘出して前向きなメッセージを発信しているつんくさん、寅卯の奥さんと家庭を持たれたことで精神面の落ち着きを得られたのだろうと思います。野々村真さん夫婦の場合は、野々村さんが寅卯で、俊恵さんが戌亥の安定型になっています。

 

15032203_3以上、「寅卯と出会ったら」篇でした。少しずつ書いていたら夜になっていた(^_^;) 続きは、追々ということで。

 

…ブルーが美しい逆さ富士の写真(上)は、いただきもの。眺めているだけで落ち着きます。このように綺麗な撮影日和に恵まれるとは、やはり普段の心がけの違いでしょうか(^.^) 

 

…色々なことがあるけれど、

 

「なにもない」と言う人もいるけれど、

 

元気でいてね。寅卯のように言うならば、

 

経験は一日一日積み重なって、1年後、3年後、10年後のあなたを支えてくれます。

 

 

 


よろしかったら1クリック☆ありがとう!

 

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
手相の見方教えます
東京 横浜 東横線 自由が丘駅から5分

自由が丘 手相運命学教室・仙習院
手相と算命学が得意な仙乙恵美花のHP

仙習院・手相講座 火曜クラス 第1~3火 13/19時 6/2 
仙習院・手相講座 日曜クラス 第2・4日 13時 5/10 
よみうりカルチャー横浜・手相を読み解く 第2・4月19時
゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

« 子丑天中殺と出会うとどうなる?続・化学反応 | トップページ | 持ちつ持たれつ。猫まとめ。 »

うらないごと 算命学」カテゴリの記事

コメント

とっても読みやすくて分かりやすいので、是非続きお願いいたしますm(__)m
私は寅卯で、パートナーが辰巳なんで、すごく興味深く拝見しております🎵

寅卯の翡翠さん、感想ありがとうございます!

時間かけて長々書いた割に面白くなかったかなぁ、続きはいらないかなぁと思っていましたが…

楽しみにしてもらえると…
書こうかなぁ~(^_^;)

寅卯によさを引き出されるの図?

コメントとってもうれしかったです^^

こんばんは!ブログ楽しみに拝見しております。
寅卯天中殺です。
この化学反応の記事、すごく分かりやすくて何回も読み返してしまいました。
また更新を楽しみにしてます!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 子丑天中殺と出会うとどうなる?続・化学反応 | トップページ | 持ちつ持たれつ。猫まとめ。 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

占いのおはなし(過去記事)