フォト

おすすめリンク

おすすめリンク2

無料ブログはココログ

« 神秘十字線、手相の神秘。 | トップページ | 気持ちがサンタクロース♪ »

2015年11月30日 (月)

師走へ。元気でいてね、

15113012ども、狛犬です。阿のほうです。

恵美花はそこそこ忙しくしているようです。皆さんはお元気ですか。

恵美花は28日土曜に、東急田園都市線「たまプラーザ」駅からバスに乗り、NAVYという素敵なカフェで、「自分を紐解く手相」というテーマでワークショップをおこないました。手相講座の修了生からのご紹介で、うかがったのです。 

居心地のよい空間でテーブル囲んで、好奇心豊かな受講生8人の方々とのお勉強。2時間があっという間でした。集中していて、ワークの写真を撮り忘れていました。

1511305室内の素敵な写真は、cafeNAVYのHPFacebookInstagramをご参照ください。写真そのまま、オーナーの中寺礼子さんのセンスが隅々までいかされた美しいお店です。

Instagramのご縁で来られた方も数名いました。それを知って、SNSに関心薄い恵美花も、今後活用すべきか…とちょっぴり考えていたようでした。

お勉強のあとで、いただいたスイーツが、なんというか、おいしくて唸ったそうです。

1511303自由が丘にも素敵なスイーツのお店がたくさんありますが…、NAVYさんでいただいた和のパルフェは、器の底まで味わいの謎がいっぱい詰まっていました。何なのかわからないぐらい色々な素材のテイストが、口の中で複雑に溶け合って例えようなくおいしかったとのこと。

写真では表せません(゚ー゚) バスで揺られていく価値あり。と、恵美花がしきりに唸っているので、狛犬も食べてみたくなりました。動けませんが。

1511306素敵な場所に集まる人は、個性的な人がやはり多いですね。

お勉強の後、うかがったお話に恵美花は刺激を受けていました。つきあい悪い恵美花ですが、たまにいつもと違う場所へ行く必要を感じます。若く見えると言われて、普通に喜んでもいました。前夜に、コラーゲンのジュレを3日分服用したのを狛犬は知っています。いいんです。

他の皆さんも各々お若く見えました。え、慰め合い? いいんです。

1511302帰りの電車で恵美花と一緒になった少しお若い方が、「職場ではもう周りが年下ばかりになって、自分の年を意識せざるを得ないが、今日来た人たちの話を聞いていたら、元気が出た」といったことを、話されていたそうです。

そうですね。いつもの自分の生活領域と、違う領域へ足を延ばしてみると、視野が変わって何か弾みがつきますね。

ところで、恵美花は、コラーゲンを飲んだり、少し丈の短いワンピースを新調したりしているばかりではなく、新しいセミナーやイベントがあるたびに、テキスト類を新しく作り直していることも、狛犬は知っています。(たぶん)。

1511301参加者の反応や感想を参考にして、また次の機会には新しくまとめなおします。

割が合わないと言われればそうなのかもしれない、そんな作業をもくもくとしているときの自分が好きなようです。

15113010明日から、自由が丘の教室では、手相鑑定講座の定期クラスがスタートします。13時~の昼クラスです。

作業好きの割には、宣伝が行き届きませんで、先日、教室を見学に来られた方からも「もうちょっと集めて」といったことを要望されていた恵美花です(゚ー゚)

ですよね~。

複数名で学べるのが定期クラスの特徴ですのに、現在は、マンツーマンクラスと定期クラスの差があまりなくなっている有様(^_^;) 恵美花、しっかりしろ。…でも、これでもいいのかな。流れに任せている恵美花です。内容には自信があります。

とかいばってばかりいないで、生徒さん達が素晴らしい教室だと誇りに思って学べるような環境作りをがんばんなさい。「うん、来年ぐらいから本腰入れるわ」、と、堂々巡りをしています。「今でも充分、素敵な生徒さんたち来ているからね」、なんでこんなに恵美花強情なんでしょう、ハイ、バトンタッチ、

15113013狛犬、吽形です。強情なので、そろそろまとめに入ります。わたくしたちは、自由が丘駅から徒歩7分ほど、自由通り沿い、奥澤神社にいます。

奥澤神社は蛇の神事で知られています。写真のように、鳥居に蛇さまがからまっているのが目印です。

恵美花は社の前を通る折にはたいてい参拝しています。たまにチラ見して通りすぎることもあるようですが。幾つか病院がこの近くにあり、恵美花も寄る年波には勝てず年に何度かやってくるのです。母親が40代でくも膜下出血で世を去り、自分も頭痛持ちだということもあり懸念して、近々MRIを受けるようです。

お客様の手相を見ていて、

健康面を気にしている方が多い割には、多くの人が、休養を充分にとっていなかったり、健康診断やがん検診を受けていなかったりするのが恵美花は気がかりです。そう言っている自分自身が健康チェックを怠ってはいけないと、最近では意識して気を付けているようです。

自分の具合がよくないのに、他人に対して優しい気持ちを持ち続けることは難しいですので。いや、よほど人間のできている人は、どんな状態でも優しいでしょうけど。恵美花は凡人ですから。

明日から十二月、何かと気ぜわしく感じられるシーズンですが、くれぐれも無理しないようにね、愉しく過ごしましょうね、と、恵美花は願っています。

  よろしかったら1クリック☆ありがとう!

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
手相の見方教えます
東京 横浜 東横線 自由が丘駅から5分

自由が丘 手相運命学教室・仙習院
手相と算命学が得意な仙乙恵美花のHP

手相鑑定講座 第1~3火曜 13時  12月~ 
朝日カルチャー千葉 手相を読むコツ  第1水 15時半 2月   
よみうりカルチャー恵比寿 手相学入門 第1・3金曜 13時
゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

« 神秘十字線、手相の神秘。 | トップページ | 気持ちがサンタクロース♪ »

手相運命学教室」カテゴリの記事

コメント

真面目な変人(♀)さん(^.^)、

こんにちは。コメントありがとうございます。

自分をいたわってほしいです。
イメチェンなんて、どうでしょう(゚ー゚)?!

人と接する人は、たまに人のこと忘れないとね。

そうでなくいつでも愛とエネルギーあふれる思考行動パターンの人もいるのでしょうけど。

専門職は、たまに人のこと、ちゃんと(?!)忘れて(^.^)v
自分ケアお願いします。

仙乙先生

ご無沙汰しております。
職種は違いますが、私も対人援助職。
人にはアレコレとアドバイスはするくせに、肝心の自分のケアは後回し、なんですよね。頭ではわかっていても、切り替えが下手な変人(♀)です(^^;;

人の喜ぶ顔が自分のエネルギーにもモチベーションにもなりますが、やはり、たまにはゆっくりと自分をいたわらなきゃなぁと改めて思わされました(-。-;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 神秘十字線、手相の神秘。 | トップページ | 気持ちがサンタクロース♪ »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

占いのおはなし(過去記事)