祈る手、振る手、手は語る。
季節は六月、甲午月、強い火の気に突き上げられて樹木がぐんぐん伸びる頃。
やみくもに伸びますと、七月、乙未月に入ってから枝、茎、根などがこんがらがりまして視野暗く収拾つかなくなることもございますので、
カッカッと気持ちのはやる時ほど、目先の出来事も長い目でとらえて、向かう方向をしっかり設定するのがおすすめです。
あわてないあわてない、ことに丙申年、今年はカッカッと未来へ急ぎがち。それはよいけど急ぐ時ほど、大きな視野と、一つずつ対処して進む現実性を培っていきたいものです。と、
かも(゚ー゚)
東京ソラマチのおみやげに、サザエさん一家の人形焼、いただきました。なごむ~。もりもり一家を食べてしまいました。日本人って、本当に芸が細かいですよね、感心します、呆れます、誇れます、笑います、大事です。
芸を生みだす手。
手相をなぞる。手相を解釈する。
写真は本日おこなった手相鑑定練習会のスナップ。今日のメンバーは皆、初対面でした。さまざまな個性が織りなす情景というのも、拝見していて興味深いです、どの教室でも。
出会いには、意味があると思いますから。もちろん、わたしも、出会う方たち、もたらされた情報、互いの言葉のやりとりによって、少しずつ変化しているのだと思います。変化して伸びてゆく木のようなものです、人は。どんな木になって終わろうか(^.^)
ネイルに彩られて表情を加える手。なにやら調合する手。
”愛にあふれた真人間になるように”という願いとハーブその他の化学を込めて、ヒトオに特製スプレーを作ってくれています。…手相のテキストの上で…… なかなか絵になる…
色とりどりの小瓶に詰まった魔法のオイル(゚ー゚)を、ハワイ旅行でたくさん調達してきた彼女。愛、道、ビューティー、お金、浄化、直観力、健康 etc. 願いを叶えてくれる(らしい)よい香りのするオイルの中から望みのものを選んで調合します。
楽しそう(=^・^=)! 授業の後で…、と最初言われたのに、わたしが待ちきれずに、すぐ作ってもらったのでした。
昨夜のことでした。持ち帰って、すぐに家にシュッシュとスプレーしましたよ。まだ引っ越ししたてで、自分の気が定着しきっていない室内に。それからお金も大事ね、と、オイルをしみ込ませてもらったしおりは、お財布に住んでます。ご利益?あるとよいなぁ。
祈る手、振る手、手は神秘的だと思う、人も、生き物も、バイバイまたね。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
手相の見方教えます
東京 横浜 東横線 自由が丘駅から5分
自由が丘 手相運命学教室・仙習院
手相と算命学が得意な仙乙恵美花のHP
★手相鑑定講座 第1~3火曜 13時 6月7日~
★手相鑑定講座 第1・第3月曜 13時 7月4日~
★朝日カルチャー千葉 手相を読むコツ 7月6日~ 第1水 15時半
゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
« 子供の頃の夢、いとおしく、ゆがみ羽ばたき。 | トップページ | 流れの中にいる。 »
「手相運命学教室」カテゴリの記事
- 仙乙(ひとお)恵美花 profile(2022.10.20)
- 占いは頼らず使うもの。気持ちも新たに手相鑑定講座よ(2022.04.05)
- 楽しまないともったいない? 花に寄せて(2022.03.30)
- がんこでしなやかでちょっとおかしいあなた様(2022.02.20)
- ご縁は陽射しのあたたかさに似て(2021.12.10)
コメント