「なんか言う!」
昨日は、よみうりカルチャー恵比寿「手相学入門」講座の最終日でした。
最終日までの数回は、受講生一人一人の手相写真を手元に置いて、それぞれが分析、鑑定します。
手相の特徴、一つ一つについて、本人に、実際はどうなのかを確かめていけるので、大変勉強になるのです。
昨日は最後の一人の鑑定を終えてから、修了証書をお渡しし、アトレ6階のカフェで打ち上げティータイム 一年間、長いようで短く、いつも名残惜しいのですが。
今期は、特に勉強熱心な方が多くて、皆さん、だいぶ鑑定できるようになりました。うれしかったです。
(黙ってないで)「なんか言う!」、
(自信がなくても、長所的なことなら)「なんか言う!」、
質問されたら(手相をもとに)「なんか言う!」
という、大変神秘的でやさしい??体育会的わたくしの指導のもとに、
今期受講生の皆さん、写真やゲストのナマ手相を見た際には、なんか言うようになっていて、
このまま周りの人の手を見てなんか言う(^.^)経験を積んでいけば、リクツでない感覚が培えて今後の仕事やライフワークにもいかしていけるだろうと思います。
そういう姿を目にすることが、わたしのよろこびです。正直な気持ちです。
なんか言う ことって、
大事です。
手相鑑定に限らず。うまく説明できない、と、感じても、
黙っていては、伝わりませんから。
ツールは手相に限らないですけど、何か、人に伝えたり教えたり役立ててもらえる知識や技術や感性があると、人間関係がラクになります。
そうではなく、いつもいつも個人的な感情のみで人と相対していると消耗しやすいです。まぁ、たまにはそういうのもイキテル感じがするので必要ですけど(゚ー゚) なんか言うのが余り得意でない人ほど、ツールを持たれることをおすすめします。
…可愛いハンカチ、たくさん、修了生の方たちからいただきました。猫うれしく。野の花うれしく。お気持ちうれしく。生活やお仕事に手相をいかしていかれますように、今後を楽しみにしています。
ということで、
よみうりカルチャー恵比寿「手相学入門」は、今月7日(金)13時~新規開講します。
でもまだ人数が「集まってません~(担当から緊急電話)」ので、新規受講生絶賛募集中です(^.^)v 手相はひとつの「特技」です。プロフィールに「特技:手相鑑定」と書いて、あやしまれて賞賛されてみませんか?
お問合せ、受講予約は↓↓↓コチラまでc(>ω<)ゞ
よみうりカルチャー恵比寿「手相学入門」
http://www.ync.ne.jp/ebisu/kouza/201610-08510031.htm
今日はセンデン更新にて。曇天好転よい週末を。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
手相の見方教えます
東京 横浜 東横線 自由が丘駅から5分
自由が丘 手相運命学教室・仙習院
手相と算命学が得意な仙乙恵美花のHP
★手相鑑定講座 第1~3木曜 13時 10月6日開講!
★よみうりカルチャー恵比寿 第1・3金 13時 10月7日開講
゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
« 運の貸し借り。 | トップページ | ホップ、ステップ、 »
「手相運命学教室」カテゴリの記事
- 安らかに生きよう。彼岸に想う(2025.03.21)
- 運命線がない人は目の前の流れに乗る人(2024.01.29)
- 世界はバランスで成り立っている。禄存星のことなど(2023.11.28)
- 鎖状の感情線の持ち主は心配なのか?(2023.05.29)
- 一芸? 手相を覚えてみませんか(2023.04.03)
コメント