フォト

おすすめリンク

おすすめリンク2

無料ブログはココログ

« 体と心、映しだす手相 | トップページ | 好天。 »

2017年12月 7日 (木)

体の声を聞く…

Grigory_bruev150400167_2

聞いてくれないと発熱しちゃうよ!

というわけで、わたくし体のストライキに遭いました、珍しく風邪をこじらせました。「過信禁物」と、いつもは注意する側なのに。

そう、熱を出したり素敵なサロンesper.さんで占いの話をしたりマスクしてm(__)m粛々とお仕事しているうちに、はや師走が進行中。

皆さまにおかれましては、お元気でクリスマスや年末年始の準備などしてらっしゃいますか(^.^)

今日は、3人クラスの手相講座があったのですが、わたしも含めて皆マスク姿、マスクウーマン。予防のためという人もいたけれど。鋭い質問の出る勉強熱心なクラスですが、途中ちょっと笑いそうになって困りました。笑っている場合ではナイ! インフルもはやっているのですから、気持ちをひきしめて、気合を入れて!休まないとね(゚ー゚)

体調を崩すと、予定を変更しないといけなかったり薬のせいで胃が荒れておいしいものを食べられなくなったり色々滞って、ロス感がハンパなく。普段、普通にできている状態のありがたさを実感します。体さん、ごめんなさい。皆さまもお気を付けくださいませ。

お元気な方々に、またセンデンさせていただきます。

今度の日曜日10日に、浅草でおこなわれる「心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」に、当教室の修了生、月乃雪花さん、理映子さんが出展します。手相鑑定10分1,000円。入場無料(各ブースの体験は有料)です、10時半~17時。

この催し、約100ブースが集まって賑やかな割に、なごめる雰囲気がいつも感じられます。出展者、スタッフ、お客様方のお人柄でしょうか。癒しフェスティバル常連で二人の先輩にあたる(^.^)マサ高橋さんも出展されます。

お時間とご興味のある方は浅草寺お礼参りも兼ねていかがでしょう? わたしものんびりうかがうつもりです。

今年後半は修了生のイベント初出展が続きました。来年はどうかな。

来年「戊戌(つちのえ・いぬ)年」はどんな年になるのかな。「戊」は山、「戌」はリセットの年。さら地に土を積んでいくような粘り強いがんばりが必要。どんなことがあっても、土をまた積み重ねようと現実行動していける人が運をつかむことでしょう。また書きますね。 



  よろしかったら1クリック☆ありがとう!

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
手相の見方教えます
東京 横浜 東横線 自由が丘駅から5分

自由が丘 手相運命学教室・仙習院
手相と算命学が得意な仙乙恵美花のHP

自由が丘「手相鑑定講座」第2・第4火曜 19時~ 2/13開講
よみうりカルチャー恵比寿 「手相学入門」 第1・3金曜 13時~ 
朝日カルチャセンター千葉 「手相を読むコツ」 1/31,2/21,3/7 15時半~
゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜

« 体と心、映しだす手相 | トップページ | 好天。 »

占いイベント」カテゴリの記事

コメント

天亨ハルさん、いつもチェックしてくださっていて、ありがとう。

年末多忙シーズン、がんばっていますか。
油断して風邪ひかないようにしてください(゚ー゚)

わたしの体を気遣っていただき恐縮、嬉しく思います。
昨日までマスクをしてやっておりましたが、今日は今のところ卒業しております。
電車、バス内はかけますが。口元がふがふが…するのがやみつきに。。


本当に時間のたつのがはやくて大丈夫か!という気持ちになりますけど、

大丈夫だよね(゚ー゚)
大丈夫大丈夫、と、おまじないかけて

また少しずつ…。

遠くにいても余り遠くにいる感じがしない存在感のハルさん(^.^)
来年もますますよい年になりますように、
心から願っています。

仙乙先生、こんにちは。
お体、大丈夫ですか?
風邪はこじらせてしまうと本当にやっかいですよね(><)
いつもブログを拝見させて頂きながら、季節の移ろいの早さを染々感じます。
お体をいたわって新年までにはしっかり治されて、良いお年をお迎えくださいね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 体と心、映しだす手相 | トップページ | 好天。 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

占いのおはなし(過去記事)