11日は浅草・癒しフェスティバル
11日(日)浅草の産業貿易センター(台東館)で開催される「心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」に、当手相講座のお仲間が多数参加します。
常連の虹子&Marenのお二人をはじめ、初出展とは思えぬポジティブ力のマダムX?さん、若々しいエネルギーをもらえるmariさん、ニュートラルな鑑識眼ある織瑛さんら、楽しみにお待ちしていますので、興味とお時間のある方は、ぜひいらしてください。
わたしも訪ねる予定です(゚ー゚) 今回は出展数が160以上と大変多いようなので、あらかじめサイトでチェックして何か見てもらおうかな。
目下の懸案事項であり、年中行事の確定申告になんとかメドをつけて(^_^;)
恥ずかしながら、毎回、数日徹夜で作業してしまう悪習から抜けずにいるわたくし。
この期間は、無感情レベル最大値となります(-.-) 苦手な数字入力をまとめて一年分行うおかげで、体力と脳が消耗し、心が平静?となるようです。
東日本大震災当日は休みをとって入力渦中でした。…呑気なことを書いて心苦しいですが、中断すると間に合わないので、不安な中で経理ソフトに数字を打ち込み続けて14日夜に初めての電子申告をしました。こんな悲劇が起こっている中で自分と言えば滑稽なものだな、と感じていましたが。避難するほどでない状況なら、不安や恐れが鬼のような形になるよりは、作業にまみれていたほうがマシということもあるかもしれません。
数年前、愛猫(゚ー゚)危篤の際も、そばで苦しむ様子を看ながらパソコンに向かって数日、病院へ連れて行ったり痙攣するのを看取ったり火葬場をネット検索して弔ったりしていましたっけ。哀しいけれど、申告はしなければならないでしょう。そのおかげで、取り乱さずに済みました。猫ではなくヒトであったらどうだったろう。いやいや起っていないことの仮定不安はナンセンス。いやいやいや余りさかのぼって思い出さないコト!
現実的な作業は時に大切ですね。暇は大切だが、あり過ぎるとろくなことを考えない。(*個人の感想です)
じたばたとするのも悪くない。
と、開き直って。本日、能天気更新にて恐縮ですm(__)m
イキテイル証なのかも、じたばたするのは。生き残っている者のお役目として、じたばたばたと。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
手相の見方教えます
東京 横浜 東横線 自由が丘駅から5分
自由が丘 手相運命学教室・仙習院
手相と算命学が得意な仙乙恵美花のHP
★よみうりカルチャー横浜「手相を読み解く」第2・4月曜 19時~ 4/9開講!
★手相鑑定講座 第2・4日曜 13時~ 4/8開講♪
★手相鑑定講座 第1~3木曜 13時~ 4/5 開講♪
★゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜
« 春よ来い、旅行線に乗って来い | トップページ | 癒しフェスティバル、平和 »
「占いイベント」カテゴリの記事
- 見られていること。そして癒しフェア出展のセンデンです(2019.08.14)
- 魂の自由は自分で守るのよ=^_^= さくら祭り手相鑑定ご来場感謝(2018.04.11)
- 一日。そして週末は大岡川さくら祭りへ。(2018.04.04)
- 癒しフェスティバル、平和(2018.03.11)
- 11日は浅草・癒しフェスティバル(2018.03.08)
コメント