フォト

おすすめリンク

おすすめリンク2

無料ブログはココログ

« 満月考、徒然なるままに | トップページ | いつもありがとう。<手相の完全独習増刷御礼・行動領域・五行説> »

2021年10月17日 (日)

秋深し、逃げて逃げずに討論よろしく

さむっ。季節が一気に進みましたね。

緊急事態宣言解除後のビールのしあわせ感も束の間? いや今夜は熱燗にすればよい。

とか、のんきなことを言い続けたい。人心荒れてる?事件も多いですから、影響されすぎないようにしないと。

 

今月うれしかったことは、よみうりカルチャー手相講座10月期が無事スタートしたこと。

恵比寿(第1・3・5金曜13時)、恵比寿ステップアップクラス(第1金曜10時30分)、横浜(第2・4月曜19時)ともに、開講直前に受講希望者が増えて、今期もたのしくともに学んでいけそうです。

講座修了生からのご紹介や、鑑定させていただいたお客様の受講もあり、大変ありがたく感謝しております。

 

20211003_181504

 

そんなこんなであっという間に10月も中旬となり、

衆議院選挙シーズンとなり、わたくしも各党の党首討論など注視しています。

(大変精力的だった)自民党総裁選の時の報道のように、メディアも選挙情報を大いにとりあげていただきたい。

 

岸田文雄首相は、昨年の総裁選当時はあまり存在感がありませんでしたのにm(__)m 原稿から目が離せなかった菅前首相と比べてもらえるので、今は頼もしく見ている人も少なくないのでは。登場のタイミングというのは大事ですね。いや、岸田氏が本当に変わられたのかもしれませんけど。

先日の久々大きな地震の際も、普通に普通の大人の顔で落ち着いて喋ってらして少し安心感がありました。(どんだけ当方の安心を覚えるハードルが下がっているのかしらね👀)

原稿を見ないで普通に質問に答えて普通の地位・年齢相応の男性として内容はともかくきちんと喋ってらっしゃるだけで、なんだかホッとする(わたしだけ?)。いやいやそうじゃない、国のトップに求めるレベルをもっと底上げしないとですよ。そうして、よい夫でもありそうな実直人間感に惑わされすぎずに、何を語ってらっしゃるのかよくよく拝聴させていただきましょう。野党もだよ!! 

 

岸田文雄氏 1957年7月29日(丁酉年・丁未月・壬寅日)生まれ、64歳。辰巳天中殺グループ

算命学で見ると、岸田首相は、組織の要を務める役人星「牽牛星(けんぎゅうせい)」が本質ですので、自分が属する組織の調整と名誉向上に注力します。

他に、賢い保守「玉堂星」、堅実「司禄星」2つ、バランスをとる「鳳閣星」で構成されており、動乱向きではなく、平穏な世の中のほうが活躍しやすいタイプです。コロナ渦もまだ油断はできませんが昨年に比べれば落ち着いてきて、オリ・パラも済んだ今の状況は、昨年よりもよさが出やすい。

岸田内閣の顔ぶれ(党4役と大臣)も、算命学の星から見る限りにおいては構成に著しい偏りがないようです。

*岸田内閣メンバーの天中殺グループは、現実志向の大胆人間「辰巳天中殺」が首相を含めて7人とやや多いものの、あとはほぼ同数。本質を表す十大主星も、戦士「車騎星」と賢い保守「玉堂星」が5人ずつでやや多いものの、あとは横並び。ナマな心を表す日干も、まっすぐ「甲」とダイナミック「壬」が4人ずつで若干多いもののあとはうまい具合にばらけています。さすが組織の要?

 

そして、岸田氏の現実面の力加減を見る十二大従星は、男のロマン追う思春期星「天恍星」7点、少々強引でも憎まれにくい受身的社交性の持ち主、赤ちゃん星「天印星」6点、危機感・直感働く夢見る星「天胡星」4点、

と、現実的エネルギー数値の合計は17点で、中ぐらいですが、それぞれの点数差が小さいので心が動揺しにくい。

 

普通っぽいところが前任者、前々任者に比べて安定して見え、普通っぽい人の特徴として、良くも悪くも逃げ上手ということはあるでしょう。星の二連変化からみてとれます。

牽牛星+司禄星⇒集団に追従。評論家的で逃げ上手。

司禄星+鳳閣星⇒忍耐力と粘り強さ。目先のことや肉親が大事。他人からは逃げ上手。

逃げ上手で難を逃れることもあるので、玉砕するより安定的ともいえます。以下の二連変化は利点と言えます、ご参照。

鳳閣星+牽牛星⇒冷静な観察力と適応力。気まぐれに見えるところもあるが集団の要となる。

司禄星+司禄星⇒中心的に働く禄存星風味になり現実性が大変強い。司禄星の堅実さに、石門星的な和合性、龍高星的な冒険心が加わる。

 

そうして、プライドの高い「牽牛星」は几帳面で、カッコ悪いところはめったに見せませんが、恥や屈辱を忘れない星。敵にはきっちりお返しするところも? 菅内閣で毎日のようにテレビに登場していた西村経済再生担当相、田村厚生労働相、加藤官房長官、河野ワクチン担当相は表舞台から姿を消しましたね。

枠外れの戌亥天中殺グループに次いで、短期政権ランキングに名を連ねるのが型破り辰巳天中殺グループですが、さて、岸田政権のゆくえは? お手並み拝見(逃げ上手な決まり文句?(^.^)

なお、岸田首相については、昨年の自民党総裁選のときに、行動領域1領域の職人タイプという観点から解説させていただいたので、ご興味ある方は以下リンク先をご参照ください。

https://emika.way-nifty.com/letterbalance/2020/09/post-2dd1f6.html

 

20210920_163144_20211017201301

 

「ちゃんと働いてくれや」m(__)m

というのが、与野党問わず政治家の皆さまに対するわたくしからのささやかなオーダーでございます。料亭は行ってもらって構いませんので(*個人の感想です)。

ちゃんと働いて、年間何万という人たちが死にたくなるようなところではない国を創っていきましょうよ。(つづく なるべく早めに…)

 

 


よろしかったら1クリック☆ありがとう!

Twitterを毎日更新中⇒☆彡  こっちは短いです

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
手相の見方教えます
東京 横浜 東横線 自由が丘駅から5分

自由が丘 手相運命学教室・仙習院
手相と算命学が得意な仙乙恵美花のHP

自由が丘「手相鑑定講座」9か月・6か月コース 日曜昼/月曜昼/火曜昼・夜/木曜昼
よみうりカルチャー横浜「手相を読み解く」第2・4月曜・19時~20時半
よみうりカルチャー恵比寿「手相学入門」第1・3・5金曜・13時~14時半 
朝日カルチャーセンター千葉「手相を読む」第3水曜・15時半~17時

゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜

« 満月考、徒然なるままに | トップページ | いつもありがとう。<手相の完全独習増刷御礼・行動領域・五行説> »

つれづれ+占い」カテゴリの記事

うらないごと 算命学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 満月考、徒然なるままに | トップページ | いつもありがとう。<手相の完全独習増刷御礼・行動領域・五行説> »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

占いのおはなし(過去記事)