フォト

おすすめリンク

おすすめリンク2

無料ブログはココログ

« 楽しまないともったいない? 花に寄せて | トップページ | 理想と理想で戦えば理想世界遠のく »

2022年4月 5日 (火)

占いは頼らず使うもの。気持ちも新たに手相鑑定講座よ

20220401_151952

寒くて冬支度に戻ったり、一転、明るい陽射しにうれしくなって新しい靴を履いてみたり。

このところちょっと多いような地震や、言葉を失いそうになる戦争犯罪のありさまに、浮かれてもいられないのかと思いつつも、こんなときだからこそ隙あらば浮かれてみたいと思いなおしています。

 

利権や本能や色々要因はあるのでしょうけど、ささやかなことにしあわせを感じられない心の弱い人たちが不毛な争いや残酷な戦争を起こすようにも思えて。

そういう人のエゴの炎にまきこまれないよう意識していたい。そしてまきこまれて弱っている人たちに何かできることはないのか、できることはささやかですが、戦争、虐殺、民族浄化、差別について忘れない、抵抗を表明することを続けていこうと思います。結果的に自分を守ることにつながるはずだから。

20220401_152040

さて、センデン告知となります。

自由が丘の教室「仙習院」では 5月10日(火曜)から「手相鑑定講座」9か月コースを開講します。第2・第4火曜日 13時~15時。

ご好評いただいている個人レッスン以外の「定期クラス」日程をホームページに載せてもシーンとしていたのが(^-^;)、4月に入って体験受講が続き、

今日体験された方の「入りま~す」の一言で、開講が決定いたしました。

コロナ禍が完全に終わるのをただ待っていたらいつまでも何もできないという感覚になってきたからでしょうか。春だから?

参加受講生募集中です♪

 

手相や算命学、運命学、占いを「知ってよかった」という言葉をときどき耳にします。

わたし自身もそのように実感しています。

たとえば人間関係で感情的になってしまったとき、この人はこういうタイプの人だから仕方ないなと冷静に戻れたり、また、自分の心が揺れてしまうときにも、今はそういう運勢の時期だから手堅くいこうと気を取り直したりすることができる。

チャンスとされる時期には、意識して積極的に行動します。そうすると、あとは自分のがんばり次第なのでまぁまぁスムーズにいきやすいもの。色々あっても、「なんとかなったな」「結果的にはよかったな」と感じることが、占い、運命学を学んでからは増えました。

 

何度か書いていることですが、占いとは、自分が主体となって使う道具のひとつです。

自分の全人生をゆだねて決めてもらうものではないのです。

依存して道具にふりまわされるのは本末転倒。自分のこれからを決める主導権を、自分以外の誰か他人や占い結果だけにゆだねるのはおすすめしません。

占いは、頼るものではなく、使うもの。うまく使えば、頼もしい相談相手であり、友人にもなってくれる、少なくともわたしにとってはそういう存在です。

 

「手相鑑定講座」については ↓以下の公式ホームページをご参照ください。また、講座内容やスケジュールについてわかりにくいことがあれば、わたくしあてに、問い合わせフォームかメール、電話でお気軽にご連絡くださいませ。

https://emi-ka.com/schoolA.html#schl_SSIN

20220327_213523

 

このところ、親亡きあとの "押し寄せる未体験のミッション(←これが大変)"(某生徒さんの言葉)のおかげで、確かにちょっと大変だなぁと感じつつも、おかげで他の雑念が浮かびません。仕事がほどよくあるのも、気がまぎれるというかリズムが崩れなくてありがたい。

今後ミッションのために突発的に休むことがあるかもしれませんが、今まで以上に体調管理に気をつけてがんばっていこうという思いを新たにしております。ご理解いただければしあわせです。

 

生徒さんや久々にお会いしたお客様の言葉にふと励まされることがあります。

わたしの鑑定所では、お客様の多くがご紹介か何度か折々に来られる方々です(2年ぶりとか5年ぶりとか11年ぶり…)。

ありがたいことで、そして、時を経て変わってきたお客様の様子に気付きを得たり、それが別のお客様へのアドバイスにいかせたりすることもあります。

 

わたしにとっては、ご縁のある方々を、同じ時代を生きる同士ととらえているようなところがあるかもしれません。それがお客様方にとってよいのか悪いのかわかりませんけどm(__)m

これからも、何らかお役にたてるよう努めていく所存です。

20220401_151823

プライベートでは… まずは新しい靴をはいて出かけたいな。春ですから。  

"推し"を作るのもいいですね。"推し"のいる人はそれだけで幸せホルモン湧きだしていますからねぇ。「いまさらながらBTSにハマった」と告げてきた某女子のしあわせそうな顔が目に浮かぶ。(思わず「〇〇さんおまえもか」と言いそうになりましたけど。なぜBTSと藤井風なんだなぜなんだ…研究しよう) 

 

不安定な気候と環境の変化などで心身が疲れる人もいるだろうと思いますけど、

いそぐ必要はないのだから、

思い込みで自分を追い込まないようにね。

よく眠れますように。

 

 


よろしかったら1クリック☆ありがとう!

Twitterを毎日更新中⇒☆彡  こっちは短いです

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

個人鑑定のご依頼はこちらから

手相の見方教えます
東京 横浜 東横線 自由が丘駅から5分

自由が丘 手相運命学教室・仙習院
手相と算命学が得意な仙乙恵美花のHP

自由が丘「手相鑑定講座」定期コース 日・月・火曜/随時受講 個人レッスン
よみうりカルチャー横浜「手相を読み解く」第2・4月曜・19時~20時半
よみうりカルチャー恵比寿「手相学入門」第1・3・5金曜・13時~14時半 
朝日カルチャーセンター千葉「手相を読む」第3水曜・15時半~17時

゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜

« 楽しまないともったいない? 花に寄せて | トップページ | 理想と理想で戦えば理想世界遠のく »

日々のわたくしごと」カテゴリの記事

手相運命学教室」カテゴリの記事

コメント

ゆうさん、コメントありがとうございます。
ATEEZとATEEZじゃないグループの違いがいまだにわからないわたくしなのですが、ゆうさんの推しぶりと猫生活をいいなぁと思いながらいつもブログを拝見しています(^.^) 

どうもわたしはときめき物質含有量が少ないようで。映画のドラゴンとか半魚人とかオオカミ少年とか…おかしな幻想ブツへいってしまうんですねぇ、それって継続して存在してくれないので幸せホルモン限定的(-.-)  
今年は(生きてるヒトの)推しができますように~☆彡

わたしの推し、ATEEZに出会ったのは昨年3月で、桜はいつもより美しく見えるわ、猫は3割増しかわいく見えるわで推しによる幸せホルモンて偉大ですよw
うちの会社は羽生結弦くん推し、ゆづリストがすごく多いです!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 楽しまないともったいない? 花に寄せて | トップページ | 理想と理想で戦えば理想世界遠のく »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

占いのおはなし(過去記事)