フォト

おすすめリンク

おすすめリンク2

無料ブログはココログ

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月

2022年10月20日 (木)

手相はあなたを映している、ともかくは。そしてKOCで笑ったこと

20221019_000613

日暮れが早くなりましたね。5時ともなると暗く、ちょっとしょんぼり、さみしいなぁ、というか家に速攻帰っておいしいものを食べてのんびりしたい欲望にかられます… 元気が乏しいのか元気なのかわかりません。

もー 今の時期は、炊き込みご飯! 何をいれて炊いてもまぁまぁおいしく簡単、作り置きもできてよい季節。あぁ食欲の秋。

それはさておき、先日、生徒さんから「手相は、占いなのか鑑定なのか」と、聞かれました。

手相は、ものの形や様子を観て運勢や吉凶などを予想、判断する占い「相術」という分野のひとつなので「占い」です。

ただ、物の真偽や良否を判断する「鑑定」には、物事そのものの性質・種類を区別するという意味もありますから、ひとり一人の手相を「鑑定」するという言い方も妥当かと。

”手とヒトの気質・人生との関連性の研究” といった表現をすると、ちょっと立派そうかな。個人的にはしっくりきますね。 

その人の「性格」と現在の状況(そしてこのままいくとどういう流れになりそうか)をよく表しているのが「手相」だと実感しています。

その「鑑定」結果をひとつの判断材料として、これからの人間関係や生活の指針を決めていくというのが「手相」の賢い使い方と思えます。

 

20221005_150732
(知的欲望深まる芸術の秋でもあります)

 

なんといいますか人間であることに希望を持てなくなるような出来事、不祥事が多い昨今(でも食欲はある…)

先日、たまたまつけたテレビでコントのお笑い王者決定戦「キングオブコント」をやっていたので期待もせず見ていたらm(__)m 

思いのほかおもしろくて笑えて元気がでました。ありがとう。

 

わたしは特に、や団3人の軽快感がおもしろく好きでした。

算命学の天中殺グループで見ると、小学校からの同級生、本間キッドさんと中嶋享さんが同級生らしくウマのあう申酉天中殺同士、活発で休息少ない行動的タイプ。もう一人のロングサイズ伊藤さんが、冒険気質で大胆さのある辰巳天中殺

前へ前へと進み、人間関係の広がりがもたらされる組み合わせです。

 

定番安定感のあったコットンの西村真二さんが妙にかっこよくて驚きましたが、リアリストで大胆な辰巳天中殺。相方のきょんさんが感受性鋭くつかみどころのない戌亥天中殺

発想が特殊で似ている部分と、異なる部分(辰巳が現実的、戌亥が精神的)を持つ組み合わせが魅力。

似たものを感じひかれあうけれど、価値観はかなり違うのでだんだん距離ができることもあり。本当に理解しあうには時間がかかると言われますが、そうなれば最強コンビとなる組み合わせ。

そういえばこの番組と関係ないですが、今はソロ活動が増えている麒麟のお二人も辰巳(川島明さん)と戌亥(田村裕さん)コンビです。麒麟で結びついてこそのソロ活動なのかな。

 

優勝したビスケットブラザーズは、ちょっとコワイ?みたいなコントが独特で。原田泰雅さんがナイーブな考えるタイプでまとめのうまい午未天中殺、きんさんが感受性鋭くつかみどころのない戌亥天中殺

精神世界マシマシのこの出会いは賭けです(^.^) 吉と出た場合は、個人主義的な午未天中殺の社会性が広がり想念深まり、戌亥天中殺は心の安定を得ます。ふとっちょでゆったり見えるお二人ですがつきあいが長くなるとクールで大人な関係に。

 

20220930_234228

誰と職場でチームを組むか、誰と友達になるか、誰と結婚するかなど、出会いによって人間関係の化学反応がおこります。

その時、自分が求めている相手を自然と選んでいるのかもしれません。好きな人や仲良くしている人たちにどの天中殺グループの人が多いかを算命学で知ると、自分が今、何を求めてどのような人生傾向にあるか見当がついておもしろいですよ。

おもしろい化学反応がいいね、

視野狭く冗談の通じない不幸な独裁者どもを乗り越えていけるように、おもしろいことを共有しよう。積極的にそこここに笑いの種を見つけていきましょ。や団、いっぱい笑わせておくれー 

 

 


よろしかったら1クリック☆ありがとう!

Twitterを毎日更新中⇒☆彡  こっちは短いです

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

個人鑑定のご依頼はこちらから

手相の見方教えます
東京 横浜 東横線 自由が丘駅から5分

自由が丘 手相運命学教室・仙習院
手相と算命学が得意な仙乙恵美花のHP

自由が丘「手相鑑定講座」日・月・火曜定期コース/随時受講 個人レッスン
よみうりカルチャー横浜「手相を読み解く」第2・4月曜・19時
よみうりカルチャー恵比寿「手相学入門」第1・3・5金曜・13時 
朝日カルチャーセンター千葉「手相を読む」第3水曜・15時半

゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜

仙乙(ひとお)恵美花 profile

スマホからだとプロフィールが見えないのでトップに記しておきます。最新記事は次にあります。公民館で講座を開いた頃からブログをチェックしてくださっている方々も、お元気ですか? 月日のたつのが早いですね。改めましてよろしくお願いいたします(^.^)

20221003_163554

profile

占術家。手相やさん。 自由が丘手相運命学教室 仙習院 主宰
よみうりカルチャー(恵比寿・横浜)、朝日カルチャーセンター(千葉)講師


著書「基礎からわかる手相の完全独習」(日本文芸社)
共著「手の百科事典」(朝倉書店)
監修「最新版 よくわかる手相」「開運!よく当たる手相」(西東社)


別れと出会いのかなしみと不思議さに魅せられて運命学の道へ。 手相、算命学、易、タロット、気学、姓名判断を各学校、師に学び、鑑定歴20余年、対面鑑定数約3万人。算命学会会員。熊﨑式姓名学鑑定家

「こころに寄り添う鑑定」をモットーに、自由が丘にて予約制で鑑定。お客様の悩み払拭、生活向上の一助となるべく努めている。また短期養成型の手相運命学講座を開いて19年。多くの良識ある鑑定家が誕生、活躍していることが喜びです。

☆カルチャーセンター手相講座☆

恵比寿駅ビルアトレ7Fよみうりカルチャー「あなたがわかる 手相学入門」
第1・3・5金曜日 13:00~14:30
横浜そごう9Fよみうりカルチャー「手相を読み解く」
第2・4月曜日 19:00~20:30
千葉 朝日カルチャーセンター「手相を読むコツ」
第3水曜日 15:30~17:00

☆自由が丘の個人教室「仙習院」短期集中 手相鑑定講座☆

9か月で手相でアドバイスができるまで実践的にご指導します

☆夜間、土曜日受講可能な個人レッスンも好評です。自分のペースで学べるので遠方の方にも満足いただいています。Zoomによるオンライン講座も承ります

☆算命学、易占タロット、姓名判断、方位学から学ぶ運命学実占講座もおこなっています

詳しくはオフィシャルサイトをご覧ください
https://emi-ka.com/schoolA.html


☆鑑定☆

自由が丘のオフィスにて予約制でおこなっています
料金・申し込み方法など詳細は仙乙恵美花のオフィシャルウェブサイトをご覧ください。サイトでは手相の見方も紹介しています

*予約可能日を記載したカレンダーが、一部iPhoneで見られないことがあるようです。その場合まずは希望日をフォームか電話にてお知らせください。

 

☆X (旧Twitter) 暦と干支による日運、お知らせ+日々の呟き
https://twitter.com/emikaHito

最新のXが見られない場合は✯Threadsをどうぞ
https://www.threads.net/@emikahito

☆Bluesky 手相ミニ知識 下手イラストはごめん
https://bsky.app/profile/emikahitoh.bsky.social

☆Instagram 主に占い師の憩いの記録
https://www.instagram.com/emikahito/reel/C34bwpJpkYm/

2022年10月 2日 (日)

また会いましょう。学びの秋に

2022うれしい秋晴れ

数日、快晴が続いて心晴れやか。その一方でふとした拍子にめそめそと(-.-) 感傷的になりやすい秋、眠たい秋、元気ですかー。がんばりすぎないでぼちぼちいきましょうね。よく眠って。 

 

アントニオ猪木さんの訃報が大変さびしかったです。

特にファンというわけでなく、猪木さんの政治への挑戦、度重なる訪朝行動などを、何をなさりたいのかなぁという目で見ていたわたくしですのに。

猪木さんという、よくわかんないけどいつも元気に戦っている人がこの世に存在していることに、思いのほか励まされていたのかもしれません。

昭和が終わっていくなぁという感覚に(ようやく?)なってきました。

 

アントニオ猪木さんは1943年2月20日(癸未年・甲寅月・己酉日)生まれ、寅卯天中殺グループ 79歳

パワフルで人情味のある「寅卯天中殺」グループの人でありながら、あの”よくわかんない”お人柄は、「宿命中殺持ちだろうなー」という想像通り、

「寅卯天中殺」の人が寅月(2月)に生まれていると「宿命生月天中殺」。型破りで意表をつく考え方や生き方をする「宿命天中殺」持ちの人たちの中でもダントツに型破り度が高いタイプです。

そうして、精神面の本質を表す陽占の中央の星が特別意識の強い「牽牛星」。役割や地位、名誉を与えられるとはりきる官僚型ですが、宿命天中殺現象がかかっているので、”組織の中の反逆児”。革命家的な言動をしながらはみだしきらず、組織やグループ内で出世、活躍する方も多い運勢の形です。 

しかも、欲望を表す南の星も、評判を重んじる「牽牛星」。カッコ悪いところを見せたくない「牽牛星」も、二つ揃うと、大胆な出たとこ勝負「車騎星」のような気質となります。

 

行動面の特徴を表す十二大従星は、若い頃が怖いもの知らずの青春星「天南星」、社会に出てからはロマンチストな頑張りや「天極星(宿命天中殺)」、駆け引きが苦手で、ストレイト ダー! 晩年はいつまでも気が若く向学心旺盛な子供星「天貴星」

亡くなる直前の動画を見てさみしかったけれど、最後まで、かっこつけの少年のような笑顔と「元気」を残していかれましたね。強い人。アントニオ猪木さん、ありがとう。

 

2022そろそろハロウィン

出会いがあれば別れもある。かならず。

残されたものは命尽きるまで見苦しくとも美しく自分なりに生きていくのがお役目よ。

ということでセンデンさせてください。

うっかりしてたら、よみうりカルチャーセンター「手相講座」10月新規開講日が迫っていました。

毎年ドキドキしながら新規募集し、受講生が多くても(30人余)少なくても(最初3人とか)開講して今年で17年目。今も思い出深い横浜一期生の何名かとゆるいご縁でつながっていることがありがたい。

 

よみうりカルチャーセンター 恵比寿、横浜の「手相講座」は、月に2回の講座を一年間受講すると手相鑑定の基本が身につく内容です。

3か月更新なのでお試し受講もOK。

修了生の皆さんが、手相の面白さに開眼、生活やライフワークにいかしている様子を見聞きすることはもちろんうれしいですし、

たとえその時だけの体験になったとしても、あのときの自分はなんだか勉強してたなぁ、授業中にあてられてちょい緊張したなぁ?!とか思い出の一つになっていたとしたらうれしいですね。

 

☆よみうりカルチャー恵比寿「手相学入門」

10月7日(金)開講 13時~ 毎月第1・3・5金曜日

☆よみうりカルチャー横浜「手相を読み解く」

10月10日(月)開講 19時~ 毎月第2・4月曜日

まずは体験受講、見学(20分ほど)もおすすめです。講座内容についてのお問合せはヒトオあてに、受講希望は各カルチャーセンターへ直接、ご連絡ください。

学びの秋に、お待ちしています。

 


よろしかったら1クリック☆ありがとう!

Twitterを毎日更新中⇒☆彡  こっちは短いです

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

個人鑑定のご依頼はこちらから

手相の見方教えます
東京 横浜 東横線 自由が丘駅から5分

自由が丘 手相運命学教室・仙習院
手相と算命学が得意な仙乙恵美花のHP

自由が丘「手相鑑定講座」日・月・火曜定期コース/随時受講 個人レッスン
よみうりカルチャー横浜「手相を読み解く」第2・4月曜・19時
よみうりカルチャー恵比寿「手相学入門」第1・3・5金曜・13時 
朝日カルチャーセンター千葉「手相を読む」第3水曜・15時半

゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

占いのおはなし(過去記事)