フォト

おすすめリンク

おすすめリンク2

無料ブログはココログ

« 仙乙(ひとお)恵美花 profile | トップページ | 「手相の完全独習」再版御礼 »

2022年10月20日 (木)

手相はあなたを映している、ともかくは。そしてKOCで笑ったこと

20221019_000613

日暮れが早くなりましたね。5時ともなると暗く、ちょっとしょんぼり、さみしいなぁ、というか家に速攻帰っておいしいものを食べてのんびりしたい欲望にかられます… 元気が乏しいのか元気なのかわかりません。

もー 今の時期は、炊き込みご飯! 何をいれて炊いてもまぁまぁおいしく簡単、作り置きもできてよい季節。あぁ食欲の秋。

それはさておき、先日、生徒さんから「手相は、占いなのか鑑定なのか」と、聞かれました。

手相は、ものの形や様子を観て運勢や吉凶などを予想、判断する占い「相術」という分野のひとつなので「占い」です。

ただ、物の真偽や良否を判断する「鑑定」には、物事そのものの性質・種類を区別するという意味もありますから、ひとり一人の手相を「鑑定」するという言い方も妥当かと。

”手とヒトの気質・人生との関連性の研究” といった表現をすると、ちょっと立派そうかな。個人的にはしっくりきますね。 

その人の「性格」と現在の状況(そしてこのままいくとどういう流れになりそうか)をよく表しているのが「手相」だと実感しています。

その「鑑定」結果をひとつの判断材料として、これからの人間関係や生活の指針を決めていくというのが「手相」の賢い使い方と思えます。

 

20221005_150732
(知的欲望深まる芸術の秋でもあります)

 

なんといいますか人間であることに希望を持てなくなるような出来事、不祥事が多い昨今(でも食欲はある…)

先日、たまたまつけたテレビでコントのお笑い王者決定戦「キングオブコント」をやっていたので期待もせず見ていたらm(__)m 

思いのほかおもしろくて笑えて元気がでました。ありがとう。

 

わたしは特に、や団3人の軽快感がおもしろく好きでした。

算命学の天中殺グループで見ると、小学校からの同級生、本間キッドさんと中嶋享さんが同級生らしくウマのあう申酉天中殺同士、活発で休息少ない行動的タイプ。もう一人のロングサイズ伊藤さんが、冒険気質で大胆さのある辰巳天中殺

前へ前へと進み、人間関係の広がりがもたらされる組み合わせです。

 

定番安定感のあったコットンの西村真二さんが妙にかっこよくて驚きましたが、リアリストで大胆な辰巳天中殺。相方のきょんさんが感受性鋭くつかみどころのない戌亥天中殺

発想が特殊で似ている部分と、異なる部分(辰巳が現実的、戌亥が精神的)を持つ組み合わせが魅力。

似たものを感じひかれあうけれど、価値観はかなり違うのでだんだん距離ができることもあり。本当に理解しあうには時間がかかると言われますが、そうなれば最強コンビとなる組み合わせ。

そういえばこの番組と関係ないですが、今はソロ活動が増えている麒麟のお二人も辰巳(川島明さん)と戌亥(田村裕さん)コンビです。麒麟で結びついてこそのソロ活動なのかな。

 

優勝したビスケットブラザーズは、ちょっとコワイ?みたいなコントが独特で。原田泰雅さんがナイーブな考えるタイプでまとめのうまい午未天中殺、きんさんが感受性鋭くつかみどころのない戌亥天中殺

精神世界マシマシのこの出会いは賭けです(^.^) 吉と出た場合は、個人主義的な午未天中殺の社会性が広がり想念深まり、戌亥天中殺は心の安定を得ます。ふとっちょでゆったり見えるお二人ですがつきあいが長くなるとクールで大人な関係に。

 

20220930_234228

誰と職場でチームを組むか、誰と友達になるか、誰と結婚するかなど、出会いによって人間関係の化学反応がおこります。

その時、自分が求めている相手を自然と選んでいるのかもしれません。好きな人や仲良くしている人たちにどの天中殺グループの人が多いかを算命学で知ると、自分が今、何を求めてどのような人生傾向にあるか見当がついておもしろいですよ。

おもしろい化学反応がいいね、

視野狭く冗談の通じない不幸な独裁者どもを乗り越えていけるように、おもしろいことを共有しよう。積極的にそこここに笑いの種を見つけていきましょ。や団、いっぱい笑わせておくれー 

 

 


よろしかったら1クリック☆ありがとう!

Twitterを毎日更新中⇒☆彡  こっちは短いです

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

個人鑑定のご依頼はこちらから

手相の見方教えます
東京 横浜 東横線 自由が丘駅から5分

自由が丘 手相運命学教室・仙習院
手相と算命学が得意な仙乙恵美花のHP

自由が丘「手相鑑定講座」日・月・火曜定期コース/随時受講 個人レッスン
よみうりカルチャー横浜「手相を読み解く」第2・4月曜・19時
よみうりカルチャー恵比寿「手相学入門」第1・3・5金曜・13時 
朝日カルチャーセンター千葉「手相を読む」第3水曜・15時半

゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜

« 仙乙(ひとお)恵美花 profile | トップページ | 「手相の完全独習」再版御礼 »

うらないごと 算命学」カテゴリの記事

うらないごと 手相」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 仙乙(ひとお)恵美花 profile | トップページ | 「手相の完全独習」再版御礼 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

占いのおはなし(過去記事)