フォト

おすすめリンク

おすすめリンク2

無料ブログはココログ

« 顔で選んじゃだめですか? ご縁の法則 | トップページ | どうしてイーロン! そして手相が絵に見える話 »

2023年5月29日 (月)

鎖状の感情線の持ち主は心配なのか?

20230525_154141

はや梅雨入りですか?

きれいな花を見たりカエルを見たり?短いとは言えないじっとりシーズンを工夫して過ごしたいですね。

 

最近、生徒さん方と手相分析勉強会をしていて気づくことがあります。

それぞれが持ち寄った家族、知人、著名人の手相や、SNS、雑誌から拾った手相写真を見て、気質や運勢傾向を読み取る練習なのですが、

全体に薄い複数のシワで形成された若い方の手相や、分断したり鎖状になっている感情線について、「大丈夫だろうか」という感じで大変心配されるのです。

気持ちはワカル。

だいたいは親心のような心配なんですね。親心だから、この先しあわせに生きていってほしいから子供の特徴が欠点じゃないのか気にかかるという形。(そうじゃなく、欠点を見つけることが癖になっている占い師もいるらしくそれはいかがなものかと案じますけど…)

 

が、しっかりした線になっていない相が悪いわけではなく、その特徴をメリット、デメリットのどちらの面からも解釈することが手相を読むということと思えます。

 

30代前半ぐらいまでは、明確な手相の線が形成されない方も珍しくありません。

それが、みずみずしく(未熟で)ワカイということでもあるわけで。

もちろん、幼少期から深く刻まれたシワが多くて色々なことに気づいて大人びていた人もいらっしゃいますが。

20230525_152117
(旧古河庭園)

 

例えば、鎖状になった感情線について考えると、十五年以上前に修了された生徒さんのことが思い出されます。

30代前半の女性。修了後に占いとスピリチュアル関連のイベントに何度か一人で出店していたのですが、彼女のブースの前にはいつもお客様の長い行列ができていました。

普段とさほど変わらない装いでナチュラルメイク、長机の上には装飾品もなく。身振り手振りもほとんどなく、ぽつんと座ってお客様に落ち着いて向き合い言葉を費やす彼女の前に、いつのまにか行列ができるのです。

今のようなSNSもmixiくらいしかなく、宣伝もしていないのに。盛況なブースは他にもありましたが、長々と静かにお客様が待っているそういうブースは珍しかった。

彼女は繊細な手相をしていました。感情線も鎖状。

 

鑑定時の言葉を聞いていたわけではないのですが、おそらく彼女の鑑定は言葉遣いが丁寧で、対する相手に寄り添い心に響く表現をしていたのだろうと想像するのです。

鑑定されているお客様の感じ入ったような様子を目にして、曳かれるように人が自然と集まってきたのではないかと。

20230528_223130
(富士山と山中湖を臨む)

 

鎖状の感情線の持ち主は、喜怒哀楽に感情が揺れやすい一方で、状況を敏感に察し、感性の鈍い人には到底できない感情表現ができるのでしょう。

人によっては、その過敏な特徴がファッションやアート、カルチャー等クリエイティブな分野で才能となります。ただ、邪気など受けやすいので、人間関係にこだわりすぎない注意が必要です。

 

当時、わたしもまだ若かったから、鎖状の感情線を持った彼女の細やかさの裏にある葛藤や、もしかしたらつらさのような部分を汲めなかったかもしれません。それだからなのか、今になって、少女のような雰囲気で熱心に手相観をしていた姿が思い出されるのです。

本人の手相は、どうなったかな。

 

薄ジワで構成された思春期のような手相も、年齢とともにだんだんに落ち着いて明確な線になってくる人が多いように見ています。

ということで、

中高年以上のシッカリ手相の持ち主である鑑定者は、繊細な手相の持ち主を心配しすぎないように、いや、心配するならなおさらに、繊細な人の持っている優れた感受性、細かなことに気づけるチェック力や個性的な表現力をいかせるように、長所的な特徴を積極的に伝えてもらいたいと願います。

 

 


よろしかったら1クリック☆ありがとう!

 

Twitterを毎日更新中⇒☆彡  こっちは短いです!!

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

個人鑑定のご依頼はこちらから

手相の見方教えます
東京 横浜 東横線 自由が丘駅から5分

自由が丘 手相運命学教室・仙習院
手相と算命学が得意な仙乙恵美花のHP

自由が丘「手相鑑定講座」日・月・火曜定期コース/随時受講 個人レッスン
よみうりカルチャー横浜「手相を読み解く」第2・4月曜・19時
よみうりカルチャー恵比寿「手相学入門」第1・3・5金曜・13時 
朝日カルチャーセンター千葉「手相を読む」第3水曜・15時半

゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜

« 顔で選んじゃだめですか? ご縁の法則 | トップページ | どうしてイーロン! そして手相が絵に見える話 »

うらないごと 手相」カテゴリの記事

手相運命学教室」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 顔で選んじゃだめですか? ご縁の法則 | トップページ | どうしてイーロン! そして手相が絵に見える話 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

占いのおはなし(過去記事)