子は親を乗り越えるもの by算命学
「暑い」は言い飽きました、けれども終わらない夏。「暑い」、けれども始まったことは必ず終わるのが自然の理。
暑いのは終わってほしい、それでも寒い季節よりは血行がよくなるせいか生きている実感が湧く夏のほうが好きなわたくし、
夏が終わってほしくないような。
お盆もあり、亡くなった人たちの思い出話が自然と出たりする季節。面白かった話も、いくらかの後悔も、たとえ恨み節であっても、思い出されている人はあなたの中で生きていて何かメッセージを受け取れるのかもしれない。
思い出も作れずにいなくなってしまった大勢の人たちの無念を忘れないように。
体調に留意してひと時の夏を楽しみましょう。スイカを食べたり…
さて、ちょっと算命学の話。
世の中、色々な出来事がある中でわたしが気にかかるのは、親子関係の不自然さから生じる運気のひずみです。
運命学的観点からみると"跡継ぎ運"ではない子供が、親から過保護にされると、持ち前のよさが発揮できず満足感につながらず不祥事をおこしたり親が苦しんだりする傾向があります。本来は親や親族にこだわらず生きれば、常人の考えを超えるユニークな発想や行動で活躍できるはずの人たちです。
たとえば、
自動車保険の不正請求等、様々な問題が報道されているビッグモーター。
前社長の兼重宏行氏は、"初代運"の「子丑天中殺」の人で親に頼らず起業、会社を大きくしましたが、色々告発されている長男の兼重宏一前副社長は、本来は"分家運"の「戌亥天中殺」。
岸田総理の長男で首相公邸で私的忘年会を開くなどして秘書官を辞職した祥太郎氏も"分家運"の「辰巳天中殺」、
ちなみに、北のお国のミサイル好きも「辰巳天中殺」、
*分家運の「戌亥天中殺」や「辰巳天中殺」でも「宿命生年天中殺」の人は跡継ぎになります
また、親子心中事件の市川猿之助さんは、"跡継ぎ運"の「申酉天中殺」ですが、「母星過多」という過保護になりやすい運勢の形で、家族の災いを避け自分のよさを発揮するには早めに親元を離れて暮らしたほうがよいとされます。
それから、子供でもめている福原愛さんと江宏傑さん。
夫婦のことは夫婦で解決すればよいと思うけれども、江さんの実家の話が出ていたので星をみてみると…
"跡継ぎ運"の「寅卯天中殺」の人ではありますが、「宿命生月天中殺」という運勢の形になっており、家系や親とは不自然融合。親(特に母)、家系、跡継ぎにとらわれないほうが災難が少ないのです。
親と子の関係は、互いの運気に大きな影響をもたらします。
現代では親が子供と友だちのようになっていることも珍しくなく、仲がいいのは幸せなことですが、親子が対等関係なのは不自然とみます。元気で収入もある高齢の親が過度に子供の世話をやいたり引退せずに資金援助を続けたりする。それでは子供も大人になれないでしょう。逆に、さびしいから子供を結婚させたくない親御さんもいるとか?
算命学で親縁が薄い運勢とされる人たちは、親から満点評価をもらおうとこだわらないこと、通常の親子関係の枠を超える資金やコネ等の援助を受け続けないこと、親や親族と自分は違っていていいのだと開き直って生きること、少なくとも一度は早めに親元を離れ自分の世界や人間関係を作ることによって大きな災いを避けられます。
親から理解されなくても自分らしく満足して過ごし、その後、親に何かあったときや最期のときを見守られる自分になっていることが一番の親孝行の形と考えていただきたいです。
親子関係に限らず、あまりに他者を頼っているうちは、周りへの感謝の心は生まれないものです。
感謝できるようになると不思議と満たされてきます。
まぁあんまり"よい人"になる必要はありませんが(ヒトオ流(-.-)
健やかな夏の日々を過ごされますように☆彡
X(旧Twitter)毎日更新⇒☆彡 一部だけ見える仕様になってます。ご髄にイーロン
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
手相の見方教えます
東京 横浜 東横線 自由が丘駅から5分
自由が丘 手相運命学教室・仙習院
手相と算命学が得意な仙乙恵美花のHP
★自由が丘「手相鑑定講座」月・火曜定期コース/随時受講 個人レッスン
★よみうりカルチャー横浜「手相を読み解く」第2・4月曜・19時
★よみうりカルチャー恵比寿「手相学入門」第1・3・5金曜・13時
★朝日カルチャーセンター千葉「手相を読む」第3水曜・15時半
☆゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜
« どうしてイーロン! そして手相が絵に見える話 | トップページ | あなたのストレス解消法は? よみうりカルチャー手相講座 新規募集です♪ »
「うらないごと 算命学」カテゴリの記事
- 自分の心の弾むほうへ波に乗る、みんな似ていてみんな別々(2025.01.26)
- 来るか、庶民の時代。斎藤元彦氏現象を考える(2024.12.08)
- 怖いもの知らずの青春が失われ求められて天南星考察(2024.11.10)
- 追い込まれたらどうなるか? 総裁選候補者で勉強しよう♪(2024.08.30)
- 社会とは意識するもの? フワちゃんに見る相生・相剋の傾向と対策(2024.08.10)
« どうしてイーロン! そして手相が絵に見える話 | トップページ | あなたのストレス解消法は? よみうりカルチャー手相講座 新規募集です♪ »
コメント