シマ好きもほどほどに? 手相講座を新たに開講!
総裁選がやっと終ったと思ったら、はや解散総選挙ですか。
総裁選前に「(災害時の)避難所で雑魚寝をしているのは先進国では日本だけだ。関東大震災の時と何も変わってない!」と防災政策を語気強く語ってらした石破茂新総裁よ、お考えあってのことなんでしょうね! やるべきことは山積みなのでしょうけれども地方に寄り添う姿勢を失わないでいただきたいです。
さて、よみうりカルチャー恵比寿「手相学入門」、横浜「手相を読み解く」講座ともに10月期の開講が近づいてまいりました。恵比寿は明日!
なので手相の話を。
手相中心にみてほしいと鑑定に来られるお客様で、生命線のシマのことを心配している人が少なくありません。
シマって見つけやすいし、一度気になると目について心配になってしまうものなんでしょうね。
でもさ、(さ?)
皆さまシマが好きすぎませんか?(^^) シマはこういうやつですが
好きというか、正確な意味を知らなくても気になり、シマじゃなくてもシマに見てしまって大変不安になっている人が多い。
シマというのは”島”、アイランド。エネルギーを運ぶパイプである手相の色々な”線”の途中に出現し、エネルギーの流れを阻害する(弱める)障害マークです。
なので、一本の線の途中にポツッと小さくあらわれるものが不吉度が高いです。突発的なアクシデントにつながることもあります。それに対して、大きく楕円状のようになっている長めのシマは不吉度は弱いです。
もっとも、シマは不吉といっても、死ぬわけではありません。そりゃ不調があって何も対処しなければ万が一もありえますけれども。早めに対処すれば、本線が続いているなら乗り越えられる流れです。
例えば、生命線の途中にシマがある女性で「子宮をとっちゃったの」とおっしゃる元気な年配者を何人もみました。手相は当たりやすいから、対処もして災いを軽減できるんです。
また、「手相をみてもらうといつもシマがあるから婦人科系に注意と言われるので」今のところ何も悪くないが定期検診を欠かさないようにしているという人もいました。そういうふうに前向きに使うと力強く生きられるでしょう。
なお、下記のイラストのように、切り替わりのある生命線に「旅行線」や「親との縁を表す(丘へ向かう)曲線」など意味ある線が複数交差することで三角のような形になることがありますが、これらはシマとしての不吉度はごくごく薄いです。
「生命線が”ごちゃごちゃしていて”こわい」と、こわいからってよく観察しないで大雑把にとらえるのはおすすめしません。意味を持ったそれぞれの線の特徴をもっと重要視しましょう。
生命線が切り替わっている場合は、切り替わりの年齢(その時期に体力が落ちたり環境が変わるなど運勢が不安定になる傾向)や、切り替わりがあること自体の特徴(ストレスに弱いとか年をとると足腰が弱るとか弱い部分がある傾向)のみ留意して。
たしかに健康で90歳以上100歳頃まで生きる人の多くは生命線の切り替えがなくすっきり伸びているケースが多いですが、切り替わっていたり生命線の先の方が薄くなっていても短命とは限りません。
人間、全く病気にならない人はほとんどいませんし、外で一度も転んだことのない人もいないのではないでしょうか。占いでは悪いことを言っといたほうがなんか当たる、ということがあるわけなんです。だからあまり脅かされないようにね。
もちろん、不吉な兆候は見つけて転ばぬ先の杖としたいです。
そうして、それと同程度かそれ以上に、自分の手相の中でいかすべきよい特徴を積極的に見つけていただきたいです。
健康の留意点というと、わたしは、シマよりも手のひらに現れる"横筋"のほうを注目します。
生命線の内側の複数の横筋は、繊細な人柄をあらわす模様ですから問題ないです。が、ストレスがたまってくると、生命線をはみだして手のひら中央へ横筋が複数のびてくることがある。そうなるとちょっとしんどい状況です。
がまんせずストレスの原因をつきとめて対策するなり逃げるなりしないと、心身の不調、日常生活や仕事におけるやる気のなさにつながってきます。このような一時的に増える薄めの横線は、ストレスが減るとだんだん薄く短くなり、消えることもあります。
危険なのは、濃い横線です。基本線と同じくらいの濃さで伸びます。
一本ぐらいは手のひらの中央あたりに横線が伸びている人は珍しくありません。どちらかというとまじめな苦労性の人で、乗り越えてきた(乗り越えるべき)波乱期を表していることが大半です。
けれども、上の絵のように3、4本以上、濃いめの横線が伸びている場合は、体に負担をかけているお知らせです。やはりまじめで仕事やお子さんのことなど大変一生懸命な方。がんばりがきくので家族や周りの人の心配を優先して自分の体調管理がおろそかになりがち。
病気にでもなればご家族の力にもなれないわけなので、年を重ねてきたら体力を過信せずご自分の健康管理を怠らずしていただきたいです。
そのほか、「月丘(げっきゅう)」と呼ばれる小指サイドの手首寄りのエリアに、切れ切れの斜め線やちりめん皺状の薄いシワが増えるときも内臓が弱っていることをあらわすので、わたしも自分の手を折々にチェックしそのような状態のときは…休みます!
10月というのに真夏日だったり車内の冷房に震えたり、体調管理に工夫の必要な季節となり。わたしもやる気が満ちたり逆になんだかヨロヨロしたり波があります。皆さまはいかがでしょう。
何かを主張するにも戦うにも逃げるにも?心身の健康あってこそ。
これからのためにも身近な人たちのためにも攻めの姿勢で健康管理いたしましょう。旬のおいしいものもちょこっといただいて。
写真は前期のよみうりカルチャー横浜「手相を読み解く」クラスの打ち上げ懇親会のスナップです。昨年開講当初は大変静かーな方々で「授業がおもしろくないのかなぁ」と少々気になるほどでしたけどよく学んでいただいて終盤には大変なごやかに。
今期はどんな方々の手と人生に出会えるかな。たのしみにしています。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
手相の見方教えます
東京 横浜 東横線 自由が丘駅から5分
自由が丘 手相運命学教室・仙習院
手相と算命学が得意な仙乙恵美花のHP
★自由が丘「手相鑑定講座」月・火曜定期コース/随時受講 個人レッスン
★よみうりカルチャー横浜「手相を読み解く」第2・4月曜・19時
★よみうりカルチャー恵比寿「手相学入門」第1・3・5金曜・13時
★朝日カルチャーセンター千葉「手相を読む」第3水曜・15時半
☆゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜
最近のコメント